
飛行機についてです。近々初めて生後3ヶ月半の子供と2人で飛行機に乗り…
飛行機についてです。
近々初めて生後3ヶ月半の子供と2人で飛行機に乗ります。
ちなみに羽田空港から新千歳空港に行き、飛行機はAIRDOになります
そこで機内の座席についてですが、どこがオススメなどありますでしょうか(>_<)?
あともう一つ、母乳を飲ませたいのですがケープして普通に授乳をしても大丈夫でしょうか?
2人っきりで乗るので今からハラハラしてて少しでも落ち着いて乗れる座席がいいなって思ってます💦💦
飛行機乗る前はこうした方が楽だったや機内にこれを持ち込んで良かったなどのお話も聞きたいです!
よろしくお願いします😭
- みやんびー(6歳, 8歳)
コメント

(^O^)
私は経験者ではありませんが一番後ろだとお子さんが泣いた時にあまり迷惑にならないのかなと思います!
授乳はあずさんが気にならなければ大丈夫だと思いますよ✨
2人だけの飛行機で大変だと思いますが頑張ってください!

やん
生後1ヶ月から年に数回那覇⇆新千歳間を帰省のため利用しています😊
席は1番うしろがいいですよー!
前は急いでるサラリーマンが多いですが、うしろは子供連れのファミリーが多いですよ!
1番うしろだとケープをしての授乳も可能だと思います^ ^
できたら通路側だと子供がぐずった時に席を外しやすいと思います!
うちは離陸直前にミルクを飲ませると加速の振動も心地よいみたいですぐに寝てました✨
-
みやんびー
遅くなってしまいすみません!
後ろの席がいいんですね☺
1番後ろ取ろうと思ってみたら他の子供連れの方にもう取られました(>_<)
人気の席なんですね!
今取ってる席が窓側なので通路側に変えようと思います💦
色々と参考にさせて頂きます、ありがとうございます😌✨- 8月16日

みえはん
AIRDOに乗った事がないので広さが分かりませんが、離陸着陸の時耳抜きの為に寝かせる努力しましたが興奮して寝ず、母乳を飲ませました❗調度暑い時期でケープすると嫌がり泣いて、狭くて泣いてとてんやわんやでしたが、後ろの方の席で家族連れが多く嫌がられる事はなかったです❗
前の席の人が、リクライニング下げられると狭くなるので辛いですよ(T^T)
フライト中寝てくれるのが一番ですよ🎵
-
みやんびー
遅くなってしまいすみません!
そうなのですね💦
寝てくれるのが1番いいですよね(>_<)
私もミルクより母乳あげた方がいいのかなって迷ってました
機内暑いのか寒いのか温度調節難しいですね💦
後ろの席は子供連れ多く少しぐずってもお互い様って聞いたので後ろの席に変えてもらいます!
あとは前後左右、人がいない所の方が良さそうですね☺
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 8月16日
みやんびー
遅くなってしまいすみません!
やっぱり後ろの席がいいんですね(>_<)
ネットで座席取れるのですが、子供連れの方はみんな後ろに取ってました💦
ありがとうございます😊