※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて食べるBFに鰹節が入っています。アドバイスください🙇‍♀️この場合…

初めて食べるBFに鰹節が入っています。アドバイスください🙇‍♀️

この場合、他の食材とやり方は同じで、小さじ1だけあげてみて様子を見て

次の日は小さじ2で様子を見る方がいいですか?

キュピーのお粥で中に鰹節が入っているみたいです

BF自体食べさせたことはないのですが

外国に住んでいて、いま日本にいますが今度飛行機に乗り外国に帰ります


そのとき機内でBFのお粥を食べさせようと思ったのですが、機内で初めてのものをあげるのは良くないかなと思いました💦

(1)機内でBFを食べさせない方が良い
or
(2)同じBFを日本で食べたことがあり、大丈夫なら機内で食べさせても良い

日本でそのBFを食べさせるなら

(3)初めての日は小さじ1のみあげる
or
(4)普通にあげて良い

残ったBFは(瓶の中は綺麗、直接はあげてない)

(5)捨てる(親が食べるなど)
or
(6)リッチェルのフリージングトレーで冷凍する

教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

BFと書いてあるのは、市販の売られているベビーフード、という意味で記載しました🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

鰹節くらいならアレルギー出る可能性低いので、他に魚系食べてて出てないなら私ならそのベビーフードは初回で1袋全部あげちゃいます😂
小さじ1あげても、ベビーフードで色々混ざってるので鰹節小さじ1にはならないですし💡

今までアレルギー出てないなら私なら機内でも初めてのBFあげちゃいますが(食べたことがないものが鰹節だけなら)、心配なら同じものを日本にいるうちに一度1袋食べさせておくと安心かもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにいろいろ混ざってるからそれだけで鰹節小さじ1にならないですよね。参考になります。ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

手作りしかあげたことがないなら、本番前(飛行機に乗る前)にまず市販品を食べさせてみたほうがいいです!
私なら
①④⑥ですが、責任はとれませんし④⑥はお気持ち次第で③⑤でいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります!
    気にしいなので小さじ1だけあげて残ったのは私が食べようと思います。

    • 4時間前