
コメント

柚葉
私は27wからの切迫早産でしたが、寝るかスマホいじってるかくらいでした😭
youtubeやケータイ小説にはかなりお世話になりましたw
友達は編み物したりもしてましたが不器用な私的には横になりながらそんな器用なことできるかー!!って感じでしたがw

まる子
初期は安静にしていましたが毎日暇でした。でも赤ちゃんの為なので耐えました。つわりもあって毎日だるかったので寝てるか横になってドラマ、ゲームしたりして過ごしていました。
-
めいママ
ありがとうございます😊
私もつわりがそろそろ始まりそうな予感がしてます。
つわりが始まったら、暇なんて言ってられませんね(°_°)- 8月14日
-
まる子
つわりは辛くて嫌になりますがある日食べれるようになっていまは食欲がありすぎて困ってます!
- 8月14日

退会ユーザー
本当ずっと寝てた方がいいです!
私は家で普通に動いてたら入院になってしまいました💦
お風呂かトイレ、ごはんくらいしか動かないほうがいいです。
入院中は大人の塗り絵してましたよ😆
-
めいママ
ありがとうございます😊
入院だけは避けたいです(◞‸◟)
1人目のときも切迫流産でつわりも酷かったので実家にお世話になってたんですが、今は娘もいるしそうするわけにもいかず、、
本当は保育園の送迎も控えるべきなんでしょうね💦- 8月14日

89
私もそのころから体調がすぐれずずっと休職してます。
6週ごろからつわりが始まったので、食べづわり対策に枕元にグミと小魚と飲み物、匂いづわり対策に無香消臭材に囲まれマスク着用、そして基本寝づわりでしたので、暇と感じることもなく過ごしました。
つわり後は、YouTubeで「○○な話」をみては爆笑。「火垂るの墓」や「あらしのよるに」をみては号泣。懐かしの「東京タワー」など親子ものを読んではしみじみして暮らしました。
わたしも12w〜21wは切迫流産で、2ヶ月超入院して過ごしてたのですが、姉妹や友人に漫画を借りまくって読破して目が疲れて…、なかなかハードな寝たきり生活でしたよ。
これからの人生、こんなにゴロゴロできるときは二度とないと思ってますので、思う存分ぐぅたらしてます。

しげこ
赤ちゃんのため、ずーっと横になってます(>_<)
かなり暇です💦
軽い家事はOKが出たので、休み休みやって、あとはスマホいじるかテレビみるか寝るかくらいしかやることないです…。
めいママ
ありがとうございます😊
そうなりますよねー(ノД`)
テレビもイマイチでスマホ開けっぱなしです(◞‸◟)