
コメント

退会ユーザー
1番増加はやはり安定期入った頃くらいかな😆と思います✨
悪阻は毎回軽い方だったのでむしろ食べてばかりでした😞
今回は54キロスタートで今+6キロで抑えれてます☺️
2番目の子の時17キロ増えました😂

りさ
今+7kg(悪阻からは+9kg)です!
私も悪阻が終わって安定期入った頃に一気に太りました💦
あと現在進行形ですが、正産期に入ると食べ納めと称して色々食べる→体重増加してしまっています😂💦
-
momo♡
凄く抑えられてますね✨
すごいですー😫
安定期に入った頃増えやすいんですかね…
今は安静指示が出てるので、あんまり運動はできないんですけど、いっぱい歩いたり運動したいです😂
正産期は何も食べなくても太ったイメージなので、それまで頑張って抑えなきゃなと思ってます💦
コメントありがとうございます✨- 8月14日

take1322
私も悪阻で2kg痩せて、安定期ぐらいから食べれるようになって、3週間で2kg増えて産科の先生に怒られたので、デザートの糖分抑えて自分で作ったり甘いもの控えたり、本当に我慢して、1週間で500g以内の増量を頑張ってました💦😂
が、私の場合は臨月に入ってからが生きてるだけで太りました😭笑
もう何我慢しても太るから最後の方はヤケクソで食べました😅
結局+13kgでしたが、完母なので元の体重に戻りつつあります!
-
momo♡
やっぱり、デザート類気を付けなきゃですよね💦
手作りなんてすごいです!!
私も食事管理、頑張ろうと思います😫💓
臨月ってなんで息してるだけで太るんでしょうかね?笑
私もそんなイメージです😂
元の体重に戻るくらいならいいですよね✨
私も上の子の時完母でしたが、増えすぎて元には戻らなかったので、今回こそは!と思ってます😂笑
コメントありがとうございます🙇🏻💕- 8月14日

りんご
8ヶ月入ってから、食事に気を付けても増えます。
8ヶ月まで➕1㎏だったのに、急に➕2㎏💧
9ヶ月に里帰りして、➕2.5㎏🐷
妊娠線もできました。
元々81㎏ある超肥満体なので、➕3.5㎏までには抑えたいですが…💧
ここまできたら、水分だけで食事はいらないとドクターに言われたので、カフェインレス飲んで頑張ります。
因みに、悪阻はなく初期に切迫流産もあったので、ほぼ寝たきり生活でした。
現在(明日で39週)も、坐骨神経痛と恥骨痛のため、家事以外は動けません💧

詩子
1人目2人目ともに6ヶ月後半~7ヶ月あたりが1番増えました!悪阻で減った分が一気に戻った時期でした!
妊娠後期は意外にもあまり増えずでした。
今3人目が31週ですが、体重は妊娠前から増えてないです☻

とも
初マタでまだ20週ですが、よく似た体重なので思わずコメントします😆
妊娠前54kg
悪阻で最悪の時49kg
悪阻終了時50kg
18週時点55kg (ひどい)
今(20週)55kg!
6月半ばに悪阻が楽になり食べれるようになってから1ヶ月半で5kgも増え、本気でびっくりしました…このまま増えていったらどうしよう💦と焦りましたが、この2週間止まってます 笑
食生活は変えてませんので、そういう時期だったんだなぁと…思いつつ、今後気をつけていきたいと思っています😭
momo♡
安定期入った頃ですか✨
最近グンと増えちゃったので、気を付けなきゃと思ってて😭💦
私も毎度悪阻は軽い方みたいで、逆に食欲が湧いてしまって😂💧
30週で+6kgですか!!
とても理想敵です😭💓
私もそれぐらいで抑えれるように頑張ります✨
コメントありがとうございます💕
退会ユーザー
産後に響くのも恐ろしいですよね😅
元々喫煙者だったのでタバコを辞めるとやはり食に走ってしまいますね😥
油断しないように日々気をつけてます❤
頑張りすぎないように体重管理頑張りましょ😊♥
お互い元気な赤ちゃんに会えますように☺️♡
momo♡
上の子の時に太った分が戻る前にまた妊娠なので、ずっとムチムチしてて😂💧笑
タバコ辞めると太ると言いますもんね💦
ほんと、お互いストレス溜めないように、無理せずですね✨
コメントありがとうございます🙇🏻💕