寝かしつけが上手くできず、夜中に起きてしまう赤ちゃんにイライラしてしまう悩みです。どうすれば良いでしょうか?
わたし、寝かしつけがすごく下手で、
というよりわたしの抱っこじや絶対寝てくれなくて母の抱っこしか寝ません。だから夜なんかいつも1時2時とかで寝ても途中て起きるからその時すごくイライラしてしまってもうなんなん!どうするん!って怒ってしまいます😂
- nana(6歳, 7歳)
コメント
ちょろりん
どーしたらいいのー!!!ってこっちも疲れて眠いしでイライラしますよね。笑
どうせ寝ないなら抱っこ無しで寝かし付けの練習してみてはどうですか(´・ω・`)?
h.mama♥︎
私も娘が生まれたばかりのころ、母の寝かしつけのほうがすんなりと寝ることに、悔しさを感じた覚えがあります。
実家を離れてからは、どうやったら寝やすいのか、抱っこの角度やトントンのスピード、縦揺れがいいのか横揺れがいいのか、毎日試行錯誤でした💦
こればかりはその子の寝やすいポイントを探っていくしかないと思います😭
-
nana
わたしもです!なんで母だったら寝るのか!なんで!!ってたぶん眠いよりもそこにイライラします😐
わたしの抱っこいやみたいです(笑)- 8月14日
ぽちゃぽちゃ
イライラしちゃうのめっちゃ分かります( ˟_˟ )!!添い乳しても夜中泣き止まない時はイライラしないよーに心を無にして子供をトントンしながら眺めてましたww
-
nana
なにやってもだめなときめちゃくちゃイライラしますよね!!?
限界がきたらもう放置です。。- 8月14日
蓮
同じです(笑)
今のところ添い乳してます
-
nana
同じですか、、(笑)
添い乳で昼寝たからいまやってみたんですがだめです(笑)- 8月14日
-
蓮
私も出来なくて助産師さんに相談したらやり方と練習だといわれました!
- 8月14日
退会ユーザー
抱っこで寝ないなら
いっその事
抱っこしないでの寝かしつけを
してみてはどうでしょうか?
私の場合は
一番最後のミルクの時に
最初は明るい部屋で飲ませ
飲んでる途中で
豆電球に変えて飲み終わる頃までに
部屋を真っ暗にして
そばで寝た振りです(笑)
あい
私も下手です。
抱っこの寝かしつけは旦那のが上手でした。
私はおっぱい頼り(>人<;)
寝かしつけ大変ですよね(>人<;)
nana
イライラしてしまいます😭
生理中なので尚更です(笑)
ちなみにどうやって寝かしつけされてましたか?
ちょろりん
私は生理前後イライラしまくってます。笑
ベットに寝かせて一緒に寝てました(^^)
最初は寝たふりが凄い効果があったんですが、途中で効き目が無くなり、取り敢えず部屋を暗くしてトントンしたり、自分の上にラッコ状態でのせて左右にゆらゆらしてみたりしてましたよ(*^^*)
nana
生理前もイライラやばいです(笑)
なぜか暗くしたら泣きだします。。
なるほど!!やってみます!!