※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
その他の疑問

金魚すくいで金魚をすくってきました。明日水槽のあるおばあちゃんのお…

金魚すくいで金魚をすくってきました。

明日水槽のあるおばあちゃんのお家にもっていくのですが、、、
それまでもらった袋の中に入れておいてはダメですよね、、、


急遽で金魚を快適にできる方法知ってる方いませんか😂

コメント

のの

せめてボウルなどに入れて酸素もあげてください…

るる

水道のお水はカルキって成分が入ってるから…
今袋に入ってるままの水を、動き回れる入れ物にうつすのがいいと思います!
酸素とか酸素石ってのがあったらいいんですけど…買わないといけなくなるので😅


でも、亡くなるときは亡くなります😓😓 金魚すくいの金魚は、亡くなりますやすいので…😓😓😓

  • るる

    るる

    訂正 酸素→酸素ポンプ

    • 8月13日
きなこ

新鮮な空気が必要だと思うので、袋からは出してあげてください(≧∀≦)
明日までなら、とりあえずの容器でいいと思いますよ( ^ω^ )
ペットボトルを半分に切ったやつだとか、なんならコップとかでもいいと思います。

deleted user

何が他の容器に移せないですかね?
1日ぐらいなら他の容器に移してあまり温度変化のない場所に置いておくのがいいかと😊
でも、金魚すくいの金魚はかなり弱っている事が多いのでもたないかもしれないですね😵

おばあちゃん家にある水槽は何か生き物は入っているのでしょうか?😮
他の魚がいるならこれも金魚すくいの金魚は病気持ってる可能性も高いので安易に混泳させないほうがいいですよ😅

  • ❣️

    ❣️


    おばあちゃんの水槽は金魚専用です

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全てお祭りとかで取ってきた金魚ならいいのですが…。
    趣味でわざわざ買ってきた金魚がいるなら今回追加する金魚は水槽に入れる前にトリートメントしたほうがいいかもですね😵

    お祭りの金魚が原因で全滅する事も少なくないですよ😔

    • 8月14日
  • ❣️

    ❣️


    ご丁寧にありがとうございます

    全部過去にお祭りでとってきた金魚なので

    詳しいんですね!

    • 8月14日