
格安SIMに乗り換えたいのですが⭐︎一戸建てのインターネット回線をどうす…
格安SIMに乗り換えたいのですが⭐︎
一戸建てのインターネット回線をどうするか迷っています。
【現在】
携帯は、ドコモデータプランSパック(2GB)
インターネットはドコモ光で、自宅ではWi-Fiを使用
たまに、2GBを越え、低速になる月があります。
そこでインターネットを解約して、格安SIMの5GBのプランにして自宅のインターネットを解約するか、
解約SIMの3GBのプランと解約SIMの会社のインターネット回線5000円程のプランにするか迷っています!
ちなみに、会社はiijmioです!
皆さんならどうしますか?
3GBはたまにですが動画見たりしたら足りないですか?
よく使うのはインターネット検索、インスタ(動画を見る)です!
- ଘrabbiଓ(10歳)

ଘrabbiଓ
誤字がありました泣
解約SIM→格安SIM

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒15🌱
私なら後者にします(^^)

退会ユーザー
うちはLINEモバイルの3GBでWi-Fiは別会社の月3000円のものですが、自宅ではWi-Fiなのですごくギガ余ってます!LINEモバイルはインスタはカウントフリーなので、Wi-Fi使わなくてもギガ消費されないですよ😊
-
ଘrabbiଓ
Lineモバイルとは格安携帯会社ですか?
Wi-Fi三千円とはインターネット代ですか?
パソコンがあっても三千円ですか?- 8月13日
-
退会ユーザー
格安SIMですよ!
私のプランはLINEモバイルのコミュニケーションフリープランで、LINEと主要SNSがカウントフリーで、通話もネットもできて3GB月1690円です。
Wi-FiはポケットWi-Fiのようなもので、定められたWi-Fiのパスワードを入れればiPhoneでもゲーム機でもパソコンでもWi-Fiに繋げられますよ😊外にも持ち歩けるので、持ち歩けば3GBもいらないくらい余りまくります!- 8月13日
-
ଘrabbiଓ
今iPhone6を使っているのですが、
Lineモバイルはこの携帯をこのまま使えるのでしょうか?
ふだんパソコンはつかわないのですが、Wi-Fiが欲しいのでインターネットを引いておかないといけないと思っていました。
やすいですね!毎月!
格安にして何がデメリットはありましたか?- 8月13日
-
退会ユーザー
そのiPhoneがSIMロック解除できるものならそのiPhoneを使うことができるのですが、軽く調べたところiPhone6s以降でないとSIMロック解除出来ないのかもしれませんね💦私はiPhone5を使っていたのでもちろんSIMロック解除はできなくて。。SIMフリーのiPhoneを買ってそれにLINEモバイルのSIMをいれて使っています!
格安にして今のところ不便はないですよ😊LINEモバイルはドコモ回線なので、以前使ってたソフトバンクより良い感じです(笑)あ、デメリットといえばキャリアメールが使えなくなることですかね!まぁそれもYahoo!やGmailを使えばメールできるし、今はLINEで連絡取ることが多いのであまり困ることはありませんでした♪色んなサイトがキャリアメールのアドレスをログインに使ってたので、格安に変える前にそのアドレスを変更するのが大変でした〜- 8月13日
コメント