

もんもん
これはなかなか酷いですねΣ(゜Д゜)
私も湿疹でボコボコになることありましたがここまではなったことないです(゜ロ゜;ノ)ノ
冷やしてみてはどうでしょうか⁉

dujntm
可哀想!!痒そう((((;゚Д゚)))))))
蕁麻疹ですね!あたしも出ます。エグいですけどあたしも蕁麻疹出た時の写メです。
冷水シャワー浴びるなどして冷やしてください!かくと傷になるからなるべく我慢!!
アレルギーないと思っても検査すると意外とあります!
皮膚科に行くとかゆみ止めとかは貰えるけど、おそらくまたフッとした瞬間に出ることもあるので気をつけて下さいね(´-ω-`)
お大事に、、

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ダニではないですかね?
家族で私だけなんでダニなら子供が心配で。。。
虫さされみたいにボコボコなんです!!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
蕁麻疹ですか!?そんなのなったことなかったです!
手足の内側だけで虫さされみたいにボコボコなんです!
痒いしどんどん広がってくしまだ数週間の子供に伝染らないかとかダニだったら子供も噛まれないか心配で。

まぼ
ダニに咬まれてこうはならないので、
ストレスか、はたまた何かのアレルギーか…蕁麻疹ですね(´・ω・`)
とりあえず冷やして様子見てください
掻けば広がりますからなるべく掻かないように!

dujntm
ダニアレルギーの可能性もありますよん。肌が弱いところに結構できます。あたしも腕の内側はよく出ます!
お子さん産まれたばかりなら心配ですね、、でも体質って変わりますし、、Rinomamaさんお疲れじゃないですか?
疲れていると出やすいですよ(・・;)

もんもん
ダニだともっとポツポツって
赤い噛まれた跡が出来ると思うんですけど…
産後で体質が変わった?
姉も大人になってからよくなって
病院で魚介アレルギーと診断されてました(´;ω;`)
結構ひどそうなので
皮膚科にいってみた方がよさそうです(´;ω;`)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ダニじゃなくて安心しました!
主人の実家で里帰り中で、義母さん毎朝すごく綺麗に掃除してるし症状私だけだし2ヶ月近く里帰りでお世話になってるのに今日いきなりだからダニじゃないだろって思いがらも外に洗濯物干したしマダニ?とかよぎって不安で子供に近づけなくて泣きそうでした。
痒くて掻くとバーーーって広がりました!!!
我慢します!!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ダニアレルギーですか!?
今までこんなこと一度もなかったです。
ストレス。。。主人の実家で里帰り中で不眠なのもあるしガルガル期で正直疲れとストレスはあります。。。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
赤いポツポツないです!!
アレルギーも今まで言われたことなかったです。
体質変わったんですかね?!
あまりにもグロくて加工したんで写真の見た目よりすごく酷くて。。。両足の内側両手の肘から下の内側がすっごいです。
明日皮膚科行ってきます!

dujntm
あたし蕁麻疹でてアレルギー検査したら10種類くらいアレルギーありました(・・;)
スギとかヨモギとかネコとかダニとかハウスダストとか。。
ストレスたまったり、
嫌だ!って思うことがあると未だに出ます(;_;)
旦那の実家って嫌ですよね、、
あたしも来月行かなきゃ。
蕁麻疹絶対出る気がする😱

奇跡の積み重ねを忘れないー!
丁寧に教えてくれてるのに、ちゃんとした返信せず、コメントありがとうございますも言わずごめんなさい!!
急な事でビックリしたのと生後数週間の子供に伝染らないか、子供も同じようにならないかとか不安で今子供ベットで寝てるんですけど私はベットから降りて少し離れて子供の様子見てて、くっつきたいのにくっつけず泣きそうで。。。たまたま今日主人県外から来てくれてたんで授乳も怖くてミルクあげてもらってオムツも変えてもらったんですけど抱っこもしてあげたいしおっぱいもあげたいのにくっつくの怖くて(ノД`)
コメント嬉しかったです!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
一番最初に痒みに気づいたのは夕方義母さんが子供を抱っこした時です。
その時は腕が少し痒くて赤くなったぐらいで虫さされかなーと思ったんですが夜になるとバーっと広がってボコボコになってきちゃって。
ストレスなら納得するとこはあります。
凄く良くしてくれるし感謝はしてるんですがガルガル期が結構酷くて。
蕁麻疹なら子供に伝染らないですかね?抱っこしたくてたまんないです(ノд・。)
あと時間経つと少しボコボコひいたりまた酷くなったりの繰り返しです!

想・煌のママ
蕁麻疹だと思います!
接触蕁麻疹とか、、、。
私は妊娠前に蕁麻疹があり、接触蕁麻疹や寒冷じんましんでした。
接触蕁麻疹は、服・布団の繊維や水、お湯、プリントなどの紙、ダンボール、とにかく色んなのが触れただけで、何かに反応し蕁麻疹が出ます。
寒冷は、みた目通り、寒さで皮膚が冷え、肌が乾燥した時などに痒くなり出ます。
私は妊娠前、アレロックという抗アレルギーの薬を飲んでました。
妊娠してからホルモンのバランスが変わったせいか、出なくなりましたが、子供を出産した後からまた出始めました(゚´Д`゚)
わたしの場合は、掻いた部分がミミズ腫れになり、もうそれは見せれたらものではありません、、、。
絨毯や布団でもなるし、お湯(お風呂)でも出るのでつらく、掻くと広がるし治まらないし、でも授乳中なので薬飲めないのでつらすぎます。
塗り薬はだめか病院に聞いてみようと思ってます!
蕁麻疹つらいですよね。
熱くなったり温めたりはNGなので冷えピタなどで冷やすといいですよ。
血行がよくなるのが一番だめですからね~!
もし、また出るようなら病院おすすめします(^_^;

粋葵
蕁麻疹ですね(>_<)ヽ
かゆそうです。大丈夫ですか?
うちの長男、次男も原因不明の蕁麻疹がよくでます。しかもばかでかい(T.T)
しらべてもわからずで、大体疲れたときや体調を崩し気味の時にでますよ。
病院でオイラックス(かゆみ止め)っていう塗り薬と、アレロックっていう飲み薬を処方されてます。
まずは冷やしてみて下さいね(>_<)ヽ

ぽん太
私は大分前ですが、かゆくてかいていたら、腕や首、太ももなどに同じようにミミズ腫れが出た時があります!
私の場合は、紫外線が原因でした(⌒-⌒;)

にゃんこ♪
昔、同じように蕁麻疹になった時があります。
最初は蚊にさされたような小さいものが、とにかく痒くて、段々と地図状に繋がっていくんですよね。
私の時はストレス性の慢性蕁麻疹でした。
疲れていたり抵抗力おちてたりストレスのある環境だったりで出てきます。
もちろん、アレルギー反応だったりもするみたいです。
冷やすと少しひくけど、血が通い始めるとまた痒くなるの繰り返しで、
当時は病院でも原因がわからず、抗ヒスタミン剤を出されました。
効いてる感がなかったので、ニオイがキツイけど、キンカン塗ってるとスースーして落ち着きました。
ストレスの根源から遠ざかったら一週間もしないうちに現れなくなったので、今は解放されてます。

こってぃ
何の発疹がは医者に行かないと分かりませんが、これは結構ひどいと思います。
全身ですか??特定の場所だけですか??
特定の場所ならダニや虫な気がしますが、全身で原因不明なら発疹は怖いです。
私は昔、日曜夕方にいきなりこうなり、日曜夜に夜間診療を受診、内科の医者に蕁麻疹と診断され薬を貰いました。月曜日、改めて皮膚科に行くと…2週間前に飲んだ薬の副作用が原因で、蕁麻疹では無く、薬疹だったいうことが分かりました。皮膚科に行かず月曜日の夜も普通に寝てたらアナフィラキシーショックで呼吸困難に陥る可能性もあった、寝ている時だと最悪死に至る場合もあったとと言われゾッとしたことがあります。せめてもの救いが休日診療に行っていたことだった、蕁麻疹の薬でも飲んでおいて良かった、と言われました。
休日診療もやってますから、一度受診をされてはいかがでしょうか?そして改めて明日皮膚科に行くのはいかがでしょう?
原因不明の時こそ、素人による自己判断は怖いです。症状が引いてしまった場合もぜひ写真を持参して行ってみてください。
怖いことを言ってしまいましたが…私のような例は少ないと思いますので、ダニや虫だったらいいですね。でも、お医者さんに勝るものはありません。早めに原因が分かるといいですね!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!初めての事で不安です。
自分の皮膚がどうなろうと子供に伝染らないか心配で。抱っこもできないし。
今水シャワーあびてひやしてきました!
少し様子見て酷くなったら昼当番医の皮膚科行ってきます!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
やっぱり蕁麻疹って教えてくれる方多いですね!!
蕁麻疹だと子供に伝染らないですかね?!
寝不足とストレスはあります(ノд・。)
今水シャワーしてきて少し治まりましたけど痒いです。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
そうです!
初めすごく小さいポコッでだんだん広がってポコッがボコボコって大きくなってきました!

粋葵
蕁麻疹ならうつったりはしないから大丈夫ですが、抱っこで身体が暑くなったりすると痒みがますと思います。
休日診療とかへの受診をお勧めします。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
紫外線でですか!?それは大変でしたね!!やっぱり掻くと広がるんですね!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
昼間で様子見て症状少しでも残ってれば写メ持って当番医の皮膚科行ってきます!
原因わかれば安心ですもんね!
とりあえず今は痒みもですが子供に近づけないのが苦しくて。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
昼まで様子見ようと思いましたが当番医行ってきます!

想・煌のママ
そうですね(>_<)
早めの受診がいいですよ!
ちなみに、蕁麻疹は人にはうつりません。
が、掻きすぎて汁が出たりして、それが触れたりすると分かりませんね(>_<)
分かりづらいですが、私はこんな感じで赤くなります(^_^;
今はひいてますが、これが色んなとこに出ます。
原因が早く分かるといいですね(>_<)
お大事に!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
写真のせてくれてありがとうございます!
掻くの我慢します!本当原因わかって抱っこしたいです(ノд・。)

ちびmama♥
私も一人目の時なってました!
かゆいですよね。
病院かかったら飲み薬と塗薬でて、それでおちつきましたよ(^ω^)
ストレスや疲れと言われました(´・ω・`)

かほるんば
もしかしたら、毛虫かも。
椿とかに近づかなかったですか?
チャドクガという毛虫で、風上にいただけで飛んできた毛にやられます。
もしそうだったら、幹部を触った手で他も触ると、とたんに広がるので流水で流して、ガムテープでペタペタして毛を抜いてください。そして皮膚科でステロイドをもらってください。
1週間くらいで治りますが、地獄のかゆみです。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
疲れとストレスでなったんですね!掻くのを我慢したら少し治まりました!ただ今どうしても授乳しなきゃいけなくて子供に薄いタオルケット巻いて授乳したら頭乗せてた肘のくぼみのとこに蕁麻疹でました!
頭であたたかくなったからですかね?

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
毛虫ですか!!
椿はないですけど庭に洗濯物干してるし植物や木沢山あるんですなんかの虫ですかね?
朝方水シャワーして服も着替えたんですけどね(ノД`)
私に付いてて虫とかだったら近くにいる子供危険ですね(ノД`)

かほるんば
チャドクガで画像検索してみて幹部と見比べてください。
わたしも洗濯物で去年やられて(わたしだけ)散々でした。。
虫刺されでも蕁麻疹でもそうなんですが、熱いシャワー(45度くらい)と冷水を交互にかけると痒みがしばらくおさまります。
ただ熱いシャワーは死ねるほどかゆいです。
温めると余計かゆいのでほれいざとかでも冷やしてみてください。

こってぃ
虫やダニならいいって書いてしまったから、嫌な気分になってしまいましたかね!?すみません。
虫やダニなら、原因が分かるので割と治りやすいという意味でした。わかりにくくてすみません。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
名前つけ忘れたのでスルーされたと思われましたよね!!
ごめんなさい!!気づかず!!
これ、名無しですが、あんちぃさんへの返信でした↓
コメントありがとうございます!昼間で様子見て症状少しでも残ってれば写メ持って当番医の皮膚科行ってきます!原因わかれば安心ですもんね!とりあえず今は痒みもですが子供に近づけないのが苦しくて。
確かに、アレルギーとかなら時間もかかるし一生ものかもしれないし虫とかの方がいいですよね('︶')/
嫌な気分になってないですよ!!コメント嬉しかったです☆

奇跡の積み重ねを忘れないー!
お返事ありがとうございます!
グーグルで調べてみます!!
冷やしたら気持ちかったです☆痒みがなくなる訳じゃないですが!
色々教えてくれてありがとうございます!

こってぃ
あ、よかったです!
気分悪くされちゃったかと心配してました。
蕁麻疹やアレルギーならお子さんにはうつらないと思いますが、ステロイドの薬が母体を通しておっぱいにどれくらい影響があるか、などは私も分かりませんので、授乳中ということを伝えて処方してもらってくださいね。
休日に当番医で皮膚科があるなんてラッキーですね!私も夏に発疹が出ました。早く解決するといいですね◡̈♥︎

奇跡の積み重ねを忘れないー!
勘違いさせてしまってごめんなさい!!!私も再度のコメント読んでえっ?!スルーしちゃった?!と思って遡ったら名前つけ忘れたの気づいて気分悪い思いさせちゃったかと思って焦りました!!!
チャイルドシート付いてる車今別で使っててなくて緊急でチャイルドシートかりにいってくれてるんで設置したら病院行ってきます!!
授乳中なこともしっかり伝えます!アドバイスありがとうございます!
本当に不快な思い少しでもさせてしまってごめんなさい!!

ちさと
蕁麻疹だと思います!
体が弱ってたりストレスでもでます!
皮膚のやらかいところ(二の腕や内もも)からでてくることが多いかなと^^;
移ることはないと思いますが赤ちゃんの体温で痒みがますと思います。
薬剤師のいる薬局に蕁麻疹に効く薬あったと思います。
ただ授乳中に飲んでもいいかわからないので救急の病院に行ってみてもいいかなと思います。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
コメントありがとうございます!
朝おさまったと思ったら一瞬抱っこした、赤ちゃんの頭のあたる腕にまたボツボツできました。。。
確かに腕の内側足の内側だけなんです!
蕁麻疹ならうつることがないと聞いて安心ですが診てもらわないとわからないですからね(´*ω*`)
アドバイスありがとうございます!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
名前抜けちゃった人いたらごめんなさい!!
今病院に電話して診てもらえるという事になったのでいってきます!!!
皆さん親切にありがとうございます!

まぼ
お気をつけてヽ(´▽`)/
お大事に(´;ω;`)

ちさと
お大事になさって下さい(´▽`)ノ

奇跡の積み重ねを忘れないー!
お名前抜けちゃった人いたらごめんなさい!
コメントくださった方皆さんに報告です!
診察の結果ストレスと疲れとかからくる蕁麻疹でした!
授乳中なので何もできないらしく授乳が大丈夫な夜だけ飲む薬をもらいましたがすごく眠くなるらしく夜泣きとかも気づかないと思うと言われたので飲むのためらいます。
でもこれで心配なく抱っこしてあげたりおっぱいあげたりできるんで安心しました!!
親切に色々教えてくれたりアドバイスくれた皆さん本当にありがとうございました!!!!
皆さんにグッドアンサーをあげたいんですけどお一人とのことなので一番初めにコメントくれた方につけさせていただきます!!
本当に本当にありがとうございました('︶')/

粋葵
受診されて一安心ですね。
ストレスと疲れですか…育児もあるしなかなか難しいですね。
副作用で眠気きちゃうんですね(>_<)ヽ
大丈夫!ママなんでベビちゃんの声気づきますよ☆
寝不足に更に眠気きつくなるのは辛いですが、休めるときに昼寝などして休んで下さいね。

こってぃ
蕁麻疹でしたかー!原因分かってよかったですね(;◡̈;)原因が分かったら安心して、案外すんなり治るかもしれないですね♪
お大事にしてくださいね♡

奇跡の積み重ねを忘れないー!
原因わかって安心しました!
ストレスの心当たりはあるし疲れは不眠からくるものだと思うので少しづつ解消できるように頑張ります!
声気づきますかね(ノд・。)
本当最後まで優しいお言葉ありがとうございます('︶')/

奇跡の積み重ねを忘れないー!
原因わかったし心当たりもあるので治していきたいと思いますι(`・-・´)/
色々不快な思いもさせてしまったのに最後までありがとうございました('︶')/
コメント