
コメント

颯ぱんだ
同じく!まさに今です笑笑
昼間はママが活動して酸素も血液もママが少し多めに補給される為、赤ちゃんは大人しく揺られてるけど、夜はママが休むので赤ちゃんに送られます。
なので赤ちゃんが覚醒するみたいですよ(◍ ´꒳` ◍)

Pたろう
私もですー!逆子だから膀胱を刺激されてて寝れません😂😂
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
わかります😣膀胱刺激されるの辛いですよね。トイレ近くなるし- 8月13日

花☆
私もです!
段々胎動すくなくなるって聞くけど、そんなことないです(>_<)やっぱりまだまだ、激しいですよね!
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー!!
そーですよねー😬まだまだ激しいです- 8月13日

あたろう
私もですーーーm(_ _)m
最近毎晩寝れないです💦
自分が動いてるとあまり気にならないのですが
さて寝ようとじっとすると余計に胎動感じますよね😭
嬉しいけど痛い寝れない😅😅
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
まさしくそれです😣- 8月13日

のんたん2号
お尻がぷりぷり、足がニョキっと出てきます😆横向きに寝ようとしても脇腹ドンドン😵たまに地震!?って思ったら胎動で自分だけ揺れてます😂
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございますーー😊
脇腹やられると痛いですよねー😫- 8月13日

*maro*
うちの子常に激しいです!笑
あばらとか本当に痛いです!笑
今入院中なので毎日NSTしますが、動きすぎて助産師さんが赤ちゃんの捜索に来ましたーって何回も探しに来てくれます!笑
-
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
あばらですかー。うちらまだ感じたことないですー😫これから痛くなるのかな。。。- 8月13日
-
*maro*
上の子のときはそこまでじゃなかったので、たぶんその子の性格とかによるかもしれません🤔✨
たぶんこの子は活発で激しい性格なんだろうなと覚悟してます。
上の子は穏やかな性格なので体動も違ったのかもしれません✨
違いとしては、上の子は足とか手をぐーっとゆっくり伸ばしたりしてた感じなんですが、この子はボン!ボン!グリン!グリン!あっちこちやってる感じです!たまに、え?地震?と思いますがお腹がボボボボーってなってる感じです💦- 8月13日
-
HARUKI☆mama
やっぱり性格によるんですねー😬
うちも覚悟しなくちゃですねー。- 8月14日
HARUKI☆mama
ご回答ありがとうございます😊
えっそーなんですかー。いつもより激しいのでちょっと心配になっちゃいましてー。
颯ぱんだ
大丈夫ですよ(◍ ´꒳` ◍)
性別にもよるのかな?
上の子(女の子)より今(男の子)のが力強くて寝かせてくれないです笑笑
HARUKI☆mama
まさしく男の子です😬
元気に動いてくれるのは嬉しいけど激し過ぎて痛いぐらいですw
颯ぱんだ
隙を見てお互い早めに寝つけたらいいですね♡笑
HARUKI☆mama
なんかさっきより弱くなってきたので
寝れるかもです😊
ありがとうございましたー