※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんママ
子育て・グッズ

旦那が子供を見ている間、1日実家に泊まりに行ってもいい?と言われたけど、育児は大変なので甘く考えないでほしい。家事も手伝ってほしい。贅沢かな?

「俺子供(もうすぐ2ヶ月)見てるから、1日実家泊まってきたら~?」
って、旦那よ簡単に言ってくれたな?
行ってやろうじゃないの!
けどな、ミルク140を3時間毎にちゃんと飲むと思うなよ!飲み終わったら次の授乳までスヤスヤいいこに寝てくれると思うなよ!オムツ取り替えたら泣き止むと思うなよ!
わかってると思うが、家事も忘れずやってくれるんだろうな!?

優しさで実家行ってこいって言ってくれたのはわかるけど、そんな甘くないぞってイライラしちゃう私は贅沢なのだろうか( ´-ω-)

コメント

。

私もみといてあげるよと簡単に言われたらいらっとしちゃいます(笑)
そんな簡単に毎日子育て、家事してねーよと思います😂けど大変さわかってもらうためにも一泊は不安なので何時間か預けてみてもいいかもですね♬

  • ぺんママ

    ぺんママ


    そうなんですよ!
    有難いんですけどね( ´-ω-)ミルクとオムツだけなら楽だわ!って、普段泣き声で起きないヤツが何を言う?と笑
    前に3時間とか預けて日用品やら色々まとめて買い物行ったんですが、最中にLINEで「泣いておる」って言ってきたんですよ笑 そりゃ泣くわ!って(^^;

    • 8月13日
ぱるたろ

パパ見知りや後追いが始まる前にお言葉に甘えさせてもらいましょー😅笑

  • ぺんママ

    ぺんママ


    そうなったらいよいよ本当に預けられないですもんね!今のうち甘えてみようか考えます(^^)

    • 8月13日
キキララ

育児を甘くみてますね!笑
子どもが心配で実家でもゆっくりできないですよね…(>_<)

  • ぺんママ

    ぺんママ


    おしゃぶりも本気で泣き始めたら全然ダメだし、ミルクもあげたオムツも替えた抱っこしてないと泣くって事を理解してないんだと思います( ´-ω-)本当に子供のが心配です💦

    • 8月13日
deleted user

うらやましい‥
すごくうらやましいですけど、かなり心配ですよね(^^;;
優しい旦那さんだと思います!

  • ぺんママ

    ぺんママ


    優しい旦那さんってわかってはいるんですが、簡単に言うなって思っちゃって( ´-ω-)預けたい反面、泣く子供を想像すると…不安になりますね(^^;

    • 8月13日
♡じゃじゃ丸♡

贅沢です!笑笑

うちも出掛けて良いよって言ってくれるけど…その時は家事はやらないでって逆に言っちゃいます!

家事やってくれてくれるより、集中してお世話してて!ってなります。笑
とりあえず側にいて抱っこしたりあやしててくれれば、あとは泣くのはお腹空いたかオムツか眠いかなので。笑

育児やってくれるだけで、大変って思うのに家事まで任せたら簡単に面倒見てるよなんて言わなくなる方が嫌なので…笑笑

みき

めっちゃわかります!!!
なんていうか、何ともいえない気持ちになりますよね笑
ありがたいけど、簡単に言うなよってなるし、預けるの怖いし笑笑

azuuu

そう言ってくれる旦那さん素敵です☺️❤️
うちの旦那さんはミルクもオムツもやったことありません😰
まぁ、任せて行くのも行った気がしないから私ならありがとうと旦那さんに言いたいですね〜😘❤️
うちでは有り得ないお話ですが〜笑

いーたんママ

じゃあ私は居ないていで
家事育児してるもらって
横目で見てるだけにするとか笑

離れるのは心配すぎますよね(´+ω+`)

みくる

してくれると言ってくれるのに、イライラするのがなぜなのかわたしにはわかりません。
素直に「ありがとう」で良いと思うのですが。
やれるかやれないかは、旦那様自身がやってみて実感しますよ(^_^)
「余裕だったわ」と言われれば「すごいね、見直した。またお願いね!」で終わりますし、「無理だった」と言われれば「任せてって言ったじゃん~」と笑い話になりませんかね。

ka

わかります!うちもそれくらいのときにたまには息抜きしてきたら?見ててあげるからと言われました!
優しさのつもりかもしれないけど、は?なんの自信?舐めてんの?て感じでした(笑)そもそもお前じゃ信用できないよって話です(笑)

☆ひろろ☆

うちの旦那、ソファですぐ寝ちゃうから、心配で子供任せられないです。

ぴこ

一回やってもらってみたら、いいんじゃないでしょうか?
それで案外上手くやれたら、すごいねー、って事で、大変なら大変で、ママの凄さや大変さ分かると思うし。
まぁ授乳と、オムツ換えできれば、ギャン泣きにパパが悩まされても赤ちゃんは無事ですし!
→言い方悪いですが二人育ててると、最近の基準は、「まぁ死にやしないよ!」となってきてますf(^^;

ちぃ

子育て、やらせてあげましょう😂ママの偉大さをわからせてあげましょう

毎日やってるママみたいに、パパには出来ないから。

うちも、お風呂入ってくる間だけ見てるからゆっくり入ってきなよ🎵って言われて入りましたが

やっと髪の毛と身体洗い終わって湯舟でゆっくりしようかと思ったら…脱衣場で泣き声聞こえました。

お風呂出ました。
見れないのかよ。

mana

どんだけ大変か分かってもらうチャンスですね。ヒーヒーなってるの想像しちゃうと・・・