※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

離乳食のヨーグルトで、プレーンと脂肪0のどちらを食べさせていますか?

離乳食のヨーグルトでビヒダスのプレーンと脂肪0の二種類有るのですが今日脂肪0の方を買いました!
皆さんはどちらを食べさせていますか?

コメント

まぬーる

プレーンです。脂肪0のを買われたのに反対意見で申し訳ないですが💦プレーンでいいんですよ〜

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m
    プレーンで良かったんですね(;'-' )
    下痢してる時はあげない方がいいんですかね?

    • 8月12日
  • まぬーる

    まぬーる

    みなさんが書かれているように、脂肪0にする為に色々なものが使われているのです。大人が食べてもなんか、、、美味しくないですもんね💦

    下痢してたらあげないでくださいね!乳酸菌が余計なことするので😁

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    アドバイスありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*

    あげるの辞めておきます😭
    下痢してオムツかぶれしてるので( Ꙭ)💦

    • 8月12日
*夢*

脂肪0やカロリー0などはプレーンに比べて添加物が多いと思います。
なのでプレーンの方が良いと思います(^^)/
上のコメント見ましたが、下痢してるときに乳製品は良くないと思います...。
元気なときに食べさせてあげてください♪

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m

    そうなんですね😨
    添加物多いのは気になります( Ꙭ)💦
    明日はあげずに便の様子をみて見ようと思います(;'-' )

    • 8月12日
  • *夢*

    *夢*

    色々難しいですよね(^-^;)
    今調べて見たのですがもしかしたら脂肪0にするために加工されてるけど添加物は入っていないかもしれません(>_<)
    下痢は心配なので様子見てあげてください!

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    色々調べて頂いてありがとうございます(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡

    離乳食自体難しく悩んでます( Ꙭ)💦
    ベビーフードのレトルトパウチをあげたら食べたりするので頼るのも良くないですよね(´×ω×`)

    ミルクの量とかも分からず子育て不安でしかないです:( ;´Д`;):

    • 8月12日
  • *夢*

    *夢*

    いえいえ、私もコメントした後気になったので(^-^;)
    離乳食本当難しいですよね…。
    意外と味が濃かったりするので
    全部をベビーフードにしちゃうとママが頑張って作った離乳食を食べてくれなくなっちゃうので
    ちょっと混ぜたり足したりするくらいなら良いのかなと思います!
    離乳食作るのも大変ですもんね。

    ミルクも難しいですよね;

    でもママがこんなに一生懸命考えてくれてチョコさんのお子さんは幸せですね♡

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    自分が作ったのを全然食べてくれなかったのでベビーフードあげてみたら食べたのでつい調子にのり三回食にして80gを3回ともあげたら下痢になりました😭

    本当に何をあげたらいいかとか食材選びも量も難しいしバランスとか考えただけでパンクしてます( Ꙭ)💦

    クックパッドでレシピみて作ろうと思ってるんですがツナ缶の水煮でも食塩入ってたら使わない方がいいでしょうか?
    あとケチャップも大人が使うのを使うのもダメですかね?

    私は失敗ばかりで娘が可哀想です:( ;´Д`;):

    • 8月12日
  • *夢*

    *夢*

    食べてくれないとなんとか食べてー(>_<)って思いますよね、お気持ち分かります。
    ちょっとママもお子さんも頑張り過ぎちゃいましたね;
    塩は内蔵に負担がかかるので入ってない方が良いです!
    濃い味に慣れちゃうと濃くないと食べてくれなくなっちゃうので(>_<)
    ケチャップも味が濃くて添加物も含むので2歳ぐらいまではすこーし(小さじ半分くらい)の方が良いかなと思います(^^)/
    トマト味にしてあげたかったらトマト煮詰めてあげたりトマトピューレがおすすめです!

    • 8月12日
  • *夢*

    *夢*

    ママも少しずつ成長してくんですもん!
    全然大丈夫です♪

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    はい(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
    焦ったら行けないと思いつつ食べて欲しくてやり過ぎちゃいました……

    ツナは熱湯掛けて塩抜きしました!
    ケチャップ入れるの辞めました(;'-' )
    この画像のみて今作ってみたんですがレシピ通りじゃないですが食べてくれたら嬉しいです(∩ˊᵕˋ∩)・*

    料理が苦手なので子供に申し訳ないです( Ꙭ)💦

    しかも材料も何分の一とかgじゃないと分からないけどもう適当になっちゃいました(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 8月12日
  • *夢*

    *夢*

    食べてくれると嬉しいですもんね(^-^;)
    食べ過ぎかなにかお腹が下しちゃうものが入ってたんですかね…
    下しちゃう前に食べたものは次あげる時は様子見ながら少しずつの方が良いかもですね。
    塩抜きしたら大丈夫そうですね!
    ツナが入っててトマトが入ってたら美味しいと思います(^^)/
    野菜とかのグラムはだいたいでOKですよ!

    楽しみですね♡
    苦手でも愛情込めて作ってあげたら大丈夫です♡

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    ベビーフード色んな種類あげてたので特定難しいですが、多分今まで量を食べてなかったのをいきなりあげすぎたのが原因かなーとは思ってたんですが、下痢した朝に卵黄耳かき人さじあげてみたらのが原因かな?って( Ꙭ)💦
    でも発疹とかは無いので原因不明です:( ;´Д`;):

    一応作り終わりました‪(*´v`*)و‬
    食べてくれる事を期待してます♡
    量は80gずつ冷凍しましたが、こういうレシピの場合1回量が不明ですね(ง °Θ°)ว
    タンパク質は規定の量こえないようにとは言いますが全部混ざってるので(;'-' )

    • 8月13日
ダディ子

脂肪ゼロはあげないほうがいいと何かで見ました

定かじゃ無いですが🤔

うちはプレーンしかあげて無いです🤔

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m
    脂肪0はあげない方がいいんですね(´×ω×`)

    今日30gあげちゃいました😵

    • 8月12日
  • ダディ子

    ダディ子

    あげても大丈夫だとあたしは思います🤔

    誰かのコメントで見た気がして。

    脂肪ゼロのが体に良さそうな気しますよね。笑

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    ありがとうございます‪(*´v`*)و‬
    使い切ったら次からはプレーンにしたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

    赤ちゃんには脂肪0がいいかと思い込んでました笑

    • 8月12日
mie310

上の方と同じ理由で、プレーンが良いと思います。牛乳も同じで、変に成分を人工的にいじっていない成分無調整が良いのです(^-^)

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m

    そうなんですね(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
    大人が消費した方がいいですね(ง °Θ°)ว
    次はプレーンを買います!

    • 8月12日
yumin

生乳100%のヨーグルトあげるようにしてます!

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m

    高級なヨーグルトですよね(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
    でも身体に良さそうですもんね(*´˘`*)♡

    • 8月12日
  • yumin

    yumin

    残ったのもったいないから食べるんですけど美味しかったです_| ̄|○

    子供のは子供ので別で買ってるので、週に一回かえばぜんぜん間に合うので金銭的にもそんなに気にするほどでもないのかなとおもいます!

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    残ると勿体無いですよねー( -᷄ω-᷅ )
    確かに1回量は50g位だとしてもだいぶ持ちますよね(*Ü*)و✩*.゚

    • 8月13日
  • yumin

    yumin

    賞味期限間近になったら頂きます😂
    持ちますね!添加物とかの心配もないので安心です😊

    • 8月13日
  • チョコ

    チョコ


    下痢が治ったら今度買ってあげてみます‪(*´v`*)و‬
    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 8月13日
ゆぅウサ

うちは、脂肪0のヨーグルトやベビーダノンでアレルギー症状が出ました💦

添加物が多いみたいです。

後、他の方もおっしゃっているように、下痢の時は大人でも乳製品はダメです😓

離乳食には、プレーンヨーグルトをあげていました。

  • チョコ

    チョコ


    お返事ありがとうございますm(*_ _)m

    アレルギー出るんですね( Ꙭ)💦
    しかも下痢の時はダメですね(ง °Θ°)ว
    無知過ぎて情けないです(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 8月12日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    いえ、症状が出てから病院で教えてもらいました😓

    私も知らなくて、お腹に良いと思っていたのですが、先月胃腸風邪になった時に母から聞きました💦

    • 8月12日
  • チョコ

    チョコ


    症状は発疹とかでしたか?

    気づけるお母さん居て頼もしいですね(∩ˊᵕˋ∩)・*

    • 8月13日
*夢*

量が原因か卵が原因か難しいですね;

食べてくれると良いですね♡

お腹の調子はどうですか?

  • チョコ

    チョコ


    今日の朝なんとか食べてくれました(*Ü*)و✩*.゚

    今日は便の回数が少ないので整腸剤のお陰かも知れないです(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 8月13日
  • *夢*

    *夢*

    嬉しいですね(o^^o)♡♡

    お腹の調子も良くなったみたいで良かったです!

    • 8月13日
  • チョコ

    チョコ


    はいっ( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
    まだまだ嫌々食べてる感があったんですけど何とか気を取りながら完食出来たので嬉しかったです!

    1日に5回軟便?が出たんですか3回食でこの回数って普通なんですかね?
    一昨日は10回位(ほんの少しの量も含め)してたので流石に下痢かなーっと思ったんですか😅

    • 8月13日
  • *夢*

    *夢*

    完食してくれると嬉しいですよね!

    2,3日に1回の子もいれば1日に何回も出る子もいるので個人差があるので
    機嫌が良くてどこか体調が悪そうなどなければ大丈夫かなと思います(>_<)

    • 8月13日
  • チョコ

    チョコ


    次は何を作ったら食べてくれるかなーって期待しちゃいます(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

    子供によってそれぞれ違いますよね(ง ˙ω˙)ว 
    機嫌はいいので大丈夫なんですかね🤔
    中々様子見が難しくて( Ꙭ)💦

    • 8月13日
*夢*

私もお盆休みあけたら頑張らないと(>_<)

どこか体調悪ければ機嫌悪くなったりぐずりがひどかったりすると思います!
あとは、ママのかんです(*^^*)

  • チョコ

    チョコ


    離乳食は本みてメニュー決めたりしてますか?
    毎日離乳食の事で頭いっぱいです(>_<。)

    そう言ったのが無いか観察してみます(゚ロ゚)
    勘が鈍いので羨ましいです(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)

    • 8月13日
  • *夢*

    *夢*

    本みたりネットみたりしてます!
    うちの子はまだ始めての1ヶ月経たないのでまだまだメニューと言えるものじゃないですがそれでも考え過ぎてパンクしそうです(^-^;)

    だからチョコさんも凄い大変だなぁと思いました(>_<)

    大丈夫です!1番一緒にいるのはママですもん♡
    ちなみに私も鈍いです(^-^;)

    • 8月13日
  • チョコ

    チョコ


    パンクしますよね(ง °Θ°)ว
    私なんて仕事して無いので作る時間有るのに怠けてるだけです( Ꙭ)💦

    夢さんのコメントで前向きに考えてみようと思えてきました(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    本当にありがとうございます(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡

    • 8月13日
  • *夢*

    *夢*

    します、します。
    本を図書館で5冊くらい借りてみたんですけどどれも書いてあることバラバラで1冊にすれば良かった...と離乳食始める前からパンクしてましたよ;

    一緒です!
    なんだかあっという間に1日過ぎちゃって(^-^;)

    私もチョコさんとお話出来て良かったです(o^^o)
    お互いパンクして故障しない程度に頑張りましょう♪

    • 8月13日
  • チョコ

    チョコ


    図書館で5冊借りて勉強熱心で尊敬します☺🙌❤
    夢さんのお子さん幸せですね(*´˘`*)♡

    子供と2人きりだと中々時間たたないですが過ぎて見ればあっという間ですよね( Ꙭ)💦

    はい!お互い頑張りましょう(๑•̀ •́)و✧
    ありがとうございます( •ω•ฅ♡

    • 8月14日
  • *夢*

    *夢*

    いえいえ、全然です(^-^;)
    やりながらその都度調べた方が良い!とゆう結果になりましたもん💦

    分かります!まだ赤ちゃんで居て欲しいです(T_T)

    • 8月14日
  • チョコ

    チョコ


    手探りでも1歩ずつ前に進んで結果が出てるから凄いですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    私は焦りすぎて今こんがらがってますが子供の成長は一瞬一瞬が大事ですもんね(>_<。)

    • 8月14日
  • *夢*

    *夢*

    結果...
    昨日今日とほとんど食べてもらえませんでした(T_T)

    チョコさんもそこまで食べてくれて凄いです(^^)/✨

    成長ない日ないですもんね(@_@)

    • 8月14日
  • チョコ

    チョコ


    食べてくれない日なんて沢山有りますけど悲しいですよね(>_<。)
    今日は食べてくれましたか?

    うちは嫌々でも何とか誤魔化しながら食べさせています( Ꙭ)💦

    • 8月15日
  • *夢*

    *夢*

    そうなんですよね…
    食べないを前提にあげてるもののちょっと心が折れちゃいます;

    今日は昨日より食べてくれました(>_<)

    難しいですよね;

    • 8月15日