※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miio
家事・料理

洗濯機の中にオムツが入っていたのを知らず...旦那のジャージや仕事着が…

洗濯機の中にオムツが入っていたのを知らず...
旦那のジャージや仕事着が、ポリマー...いや、ジェル...だらけになってしまい途方に暮れております(;_;)
服も洗濯槽も排水溝も掃除しないと!って考えるとヤル気がおきません...
何か...時短ではないですが、すべてを綺麗にする方法はないでしょうか😭
塩で洗うといいとは聞いたことがあります、、

コメント

しおかず

服はとりあえずシャワーで流すとジェルは落ちやすいです!なのでまた回し直します😔ただ洗濯槽とかはどうしても時間がかかっちゃうかなと😔

  • miio

    miio

    回答ありがとうございます!
    洗濯物はすべて浴槽で洗いました...
    洗濯槽は、塩水でした後 洗濯槽クリーナーをしました、、やっと何とか終わった気分です😭

    • 8月12日
ゆうごすちん

オムツ爆弾…何度かやりました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

塩を入れるとポリマーが溶けるので1番早いと思います。塩が少ないと溶け残りますが…。
洗濯機は痛むかも。
あと残った繊維は乾いてからコロコロですね。

  • miio

    miio

    回答ありがとうございます!
    洗濯物は浴槽に塩水を入れて、洗い流しました!
    洗濯槽は、塩水の後に洗濯槽クリーナーで二度の洗いをしました...
    この時間なので、洗濯物は明日干します😭

    • 8月12日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    お疲れ様でした(。>ㅿ<。)
    3回のうち、2回(あれ?3回ともだったか…)旦那の不注意が原因なので、ブチギレました!
    次はありませんよーに!(>_<)!

    • 8月12日
  • miio

    miio

    もう1回きりにしたいですよね!
    前日に長男がシャワー浴びるのに...服は床に置いて何故かオムツだけ、洗濯機に入れた記憶が後から思い出してきました😱
    そういえば、あの時後で絶対取らないと!と思った次の瞬間忘れてました😭
    いつもなら洗濯槽の中を確認してから洗濯するのに...
    次からは気をつけます😭😭

    • 8月12日
ぴーちゃん

ベランダでバサバサしたら一度で綺麗に取れましたよ😄
洗濯槽も、特に何もしませんでしたが、ごみ取りのところにごっそり入ってたくらいで、それを取り除いたら大丈夫でした🙆

  • miio

    miio

    回答ありがとうございます!
    家を出ないといけなかったので、今やっと掃除が終わりました...
    夜も遅いので浴槽で洗い流しました!
    洗濯槽はクリーナーもして、やっと終わった😭

    • 8月12日