※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきぃ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が食事に集中できず、一人で食べることが難しい状況です。同じくらいのお子さんをお持ちの方、食事風景を教えてください。

2歳8ヶ月の息子についてです。

一時期ご飯を全く食べない時があり私の膝にのせ、口に入れてあげてた時がありました。
それから「お母さんと食べたい〜」と言われれば求めに応じてきました。
だけどよくよく考えてみれば甘やかしなんじゃないか?と思うようになり、やめさせようかと思ってます。

なんとか一人で食べさせてはいますが落ち着いて食べることができません。
そんなもんですかね?
同じ位のお子さんをお持ちの方食事風景はどんな感じですか?教えて下さい!

コメント

ちえみ

私の息子も2歳8ヶ月です😃
うちも、保育園では一人で食べてるようですが、家だと遊びながら食べたりして、手が止まるので食べさせたりしてます(>_<)

  • はるきぃ

    はるきぃ

    膝の上にのせてご飯を口まで運んでいってるかんじですか?

    • 8月12日
  • ちえみ

    ちえみ

    床に座ったりイスに座って食べてます😃でも、動き回っているので追いかけながらです(>_<)
    下の子が少し一人で食べ始めてきたので、前よりは食べるようにはなって来ました(^^;

    • 8月13日
  • はるきぃ

    はるきぃ

    無理に一人で食べさせなくてもいいんですね😅💦
    私もあまり厳しくせずにしていきたいと思います😄

    • 8月13日
サニー

うちも3歳1ヶ月ですが、食事中とにかく落ち着きがないです😭ちゃんとしつけなかった自分が悪いんだろうな〜と反省していますが、とにかくよく動く。保育園ではきちんと座って食べているはずなのに、家では一口食べたら出歩き、また食べに帰ってきて、またいなくなる〜を繰り返してます😫

  • はるきぃ

    はるきぃ

    やっぱりそんなもんですかね…?
    でやはりサニーさんが、食べさせてるんですか?

    • 8月12日
  • サニー

    サニー

    食べさせたり、自分で食べたり…って感じです💦「ママがやって〜」と言ってきたら食べさせてます😅次男の離乳食を抱っこで食べさせたりしているので、それを見て甘えてるんだろうな〜と思うと「自分で食べなさい!」とはなかなか言えず…😢

    • 8月12日
  • はるきぃ

    はるきぃ

    私が厳しいのかな…?😅
    私も下の子に食べさせてるので、おそらくそれを見て食べさせてもらいたいんだとは思うんです💦でも保育園では一人で食べれるんだからと思って😂
    悩みます😭

    • 8月12日