※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーさん
子育て・グッズ

炊飯器で1合炊くときの水の量で10倍粥になるか教えてください。炊き上がった後の粒は潰して冷凍してもいいですか?

離乳食について教えてください😊
5分粥と10倍粥が一緒とネットに書いてあったのですが、うちの炊飯器で1合炊くのに5分の1まで水を入れれば10倍粥になりますか?
炊飯器によって違うかもしれませんが分かる方教えてください󾌾
炊き上がったら粒は残ってますよね?
炊き上がった後は潰して冷凍すればいいですか?
何も分からなくて質問いっぱいですみません😅

コメント

さーさん

写真忘れてました😅
うちの炊飯器です。

まるこ

10倍粥は
お米から炊くときは米1:水10
炊いたご飯からの時は米1:水5

炊飯器で炊くなら
米50gにたいして水500cc
って感じですね!

炊き上がったら裏ごしして
なめらかなとろとろにして
小分けして冷凍👌

  • さーさん

    さーさん

    炊いたご飯からでも作れるんですね󾌾
    初めて知ることばっかりで…
    炊いたご飯はやっぱり炊いたその日に作った方がいいですよね?

    • 8月12日
  • まるこ

    まるこ

    その日がいいと思います!
    大人のご飯を炊くのと一緒におかゆも作れる容器が売ってますよ♪それ便利です!

    • 8月12日
  • さーさん

    さーさん

    そんか便利な物まであるんですか??
    早速探してみます󾌰
    ありがとうございます󾌾

    • 8月12日
deleted user

10倍粥なら1合分炊いたらとんでもない量になりますよΣ(・ω・ノ)ノ
始めのころは、お米(大さじ1)にお水(大さじ10)で十分だと思います♡

炊き上がったら裏ごしして冷凍すればOKです♡

  • さーさん

    さーさん

    そうなんですね‼‼
    知れて良かったです󾌾
    炊き方はメモリ関係ないんですね😅
    ありがとうございます。

    • 8月12日