![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のおかゆを温める際、水道水を足して温めたのは間違いでしょうか?
いつもお世話になってます🙇!
6ヶ月の息子がいます👶🏻✨
息子は離乳食を先日から始めました。
10倍がゆをリッチェルのレンジでつくれるおかゆセットで
作ってます!
昨日冷凍したものがあったので
それをレンジで解凍しました。
すると思ったよりすぐ沸騰し中を見ると
水分がかなりなかったので
水道水を少し足して、レンジにベビーフード設定があるので
40度で温めるとすぐ温めが自動で終了したので
手で確認すると緩かったのですが息子にあげました。
息子はほぼ嫌がらず食べてくれたのですが、
水道水を足して少ししか温めなかったのは
間違いでしょうか?😢
- ママリ
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
ちょっとたすぐらいなら特に問題ないとは思いますが、沸騰させないとカルキは残ってると思うので、湯冷まし、沸かしたお湯を入れてあげるのが一番いいのかなと思います♡
どこまで神経質に考えるかは個々で差があると思いますが、一応水道水そのまま飲めるのは一歳過ぎてからかなーと思ってます。
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
湯冷ましならまだしも、水道水直入れはよくないですね
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
本当ありえないことをしてしまいました。。。
知識なさすぎですよね😭
息子にかわいそうなことをしてしまったと
大後悔です。。
以後水道水は2度と入れません。
気をつけます!!
ありがとうございます!- 8月12日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
本当後悔です。。
なにも思わず入れてしまって
大丈夫という勝手な思いがあり
食べさせたあとから後悔しました。。。
以後沸騰したお湯を入れたいとおもいます!
ありがとうございます!