※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
子育て・グッズ

離乳食について、子供が甘いものを好むのか悩んでいます。食事は離乳食→授乳→離乳食の流れで進めています。食べやすいように食材を加工して与えており、工夫しています。他の方の工夫や食事の様子を知りたいです。

離乳食についてです。

二回食です。
最近、りんごやさつまいも、バナナはよく食べるけど、主食や野菜などは泣きだします。
甘いのが好きなのかな?
一度授乳してからだと食べるので、離乳食→授乳→離乳食の流れになることが多いです💡

今はみじん切りしたのを軽くブレンダーしてあげてます。
パサパサしたのは食べにくいみたいなので、お魚などは片栗粉でとろみつけてます。

食べることは食べるので、今はこの流れでいっか〜と思ってるんですが…

離乳食で工夫されてることや、うちの子はこんな感じで食べてると言うのを教えてもらえたらと思って質問しました😃

コメント

♡♡♡

どんな野菜で泣いちゃいますか?

ほうれん草、小松菜とか少し苦いのでわたしは出汁や豆腐などを混ぜながらあげてました💭

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    今週あげてるのは
    1回目 おかゆ、白菜とツナのトロトロ煮、さつまいものりんご和え+初めて食材小さじ1
    2回目 そうめん、ささみのトマト煮、小松菜のバナナ和え
    です💡
    りんご和え、バナナ和えはよく食べるんですが😅

    だしや豆腐もやってみます✨
    ありがとうございます✨

    • 8月12日
ポケちょる

今はまだその流れで良いと思いますよ(^^)
まだ初期段階やっと慣れて来た所なので👍
離乳食は子供も慣れてくればやっぱり好みの物も出てくるし、嫌いな物だって出て来ます。それが普通です(^^)
まだまだ離乳食がメインでは無いですし…ミルク若しくは母乳も飲んでますよね⁈
今はまだそこまで気にせずとも、もっと食べれる種類やメニューが増えてからいくらでも工夫してあげれます🎵
それに好みもどんどん変わりますよ⤴︎

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    嫌いなものも出てきて普通ですよね💦
    母乳飲んでます^ ^

    好みも変わっていくんですね✨
    とりあえず食べてくれてるので、頑張ります〜^ ^

    コメントありがとうございます^ ^

    • 8月12日