![はるあゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が反り返るのは普通のことです。横抱きで眠りにつくのも安心感を感じているから。げっぷが少ないのも特徴。不安な気持ちもあるけど、前向きに育児しましょう。
生後20日の新生児なのですが、よく反り返ります。泣いているときはわかるのですが、機嫌が良い時もたまーに。横抱きは泣いているときに抱き上げると最初だけ反りますが、しばらくすると気持ちよさそうに眠ります。嫌いではなさそうです。あと、げっぷさせる時も頭を持ち上げようとします😭そしてほとんどげっぷでません😭😭
新生児ってこんな感じなのでしょうか。。謎だらけで、、前向きに育児しようとは思うのですが不安だらけです。
- はるあゆ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんな感じでしたよ~!
お腹の中で丸まってた分、出てきてからはすごく伸びるらしいです!
私も心配になってましたが何ともなかったです✨
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
全く同じです 今もです😂
うあーって感じで反り返って バタ て
うつ伏せになる事もありました(笑)
私の子供を抱っこする人は 絶対
「すごい動くしめちゃくちゃ反るから怖い!」って言ってます(笑)🤔
母も 赤ちゃんってこんなに動くかな〜
って最初は不思議がってました(笑)
私より2週間ほど後に産まれた友達の子は
軽く縦抱き風にすると大人しいのに
私は 頭を持ち上げようとします😂
でもよく動く、元気な子なんだなー
って思ってますよ✨😳
長々しく なんのアドバイスにも
なってなかったら すみません💦
-
はるあゆ
うつぶせになったんですね💦心配ですよね😰
1か月健診のときにも一応相談してみようと思います。- 8月12日
はるあゆ
そうなんですね😭💕
寝返りしちゃうんじゃないかって心配で💦さすがに寝返りまではいかないんですけど💦