
妊娠9ヶ月の初産婦が胎動が少なく不安。実家にいてすぐ病院に行けず、弱い胎動について相談。経験者いますか?
もうすぐ9ヶ月になる初産婦です。
昨日から意識しすぎちゃってるからか、
胎動がものすごく少ない気がして…
あれ?今日少ないなと思ったら気になって気になって…
数時間に1回ボコってあったりしますが、
いつもより頻度も少なく力も弱く感じました😢
今も胎動らしき感じがしますが、
ちょっとお腹がうねってしたかな?位にしか感じません
胎動を感じ始めたばかりの頃のような程度にしか感じません😫
毎日しゃっくりを感じることが沢山あって
ピクピクしてるな〜っていつも思ってたのに、
それも昨日からピクピクも無いです…
気にしいなのかもしれないですが、
今実家にいてすぐいつもの産院へ行けるわけでは無いので
不安で仕方ないです💦
一応実家の近くの産婦人科はチェックしてありますが…
妊娠後期の一番胎動を感じる時期に、
胎動を感じはじめの頃のように弱く胎動かな?くらいにしか感じなくなること経験した方いませんか?😣
- あんこ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
そんなこと気にしたことなかったです💦
大丈夫ですよ♪
ママが心配してると
赤ちゃんにも伝わってしまいますし
どんと構えてあげててください💕

ちゃんころ
1人目の時よくありました〜
もしかして弱ってる!?
と思って病院行ったら
ボコボコ動き始めたりしましたw
赤ちゃんもその日によって
今日はのんびりな日とか
たくさん動く日とか
全然ちがうので( ´ ▽ ` )
全く動いてないとなると
問題ですが動いてるなら
大丈夫だと言われましたよ♪
-
あんこ
回答ありがとうございます!
よく丸1日胎動が無ければと言われるのですが、
昨日とか感じたの1日で2回くらいしか無くてすごく不安になりました😫
寝てる時に動いてたのかもしれませんが…💦
元々のんびりさんな感じなので、
あまり考え込まずにリラックスしようと思います😌- 8月12日

ふうちゃんまま
1日に全く胎動がないってなると
心配ですが力が弱く感じるのは
気にしすぎかもしれませんし
次の検診で一応先生に心配なんです
と伝えるといいと思います(ˊ˘ˋ*)
-
あんこ
回答ありがとうございます!
いつもはボコっ!て感じだったのが昨日はポコっというかつんつんみたいな優しい胎動だったので急に不安になっちゃいました😢
先生にも相談してみようと思います!!- 8月12日

はじめてのママリ🔰
丸1日全く無かったら、診て貰った方がいいですがそうじゃないなら次回検診時に聞いてみるといいと思います
-
あんこ
回答ありがとうございます!
丸1日無いということはないのですが、
昨日感じたのが2回程度だったので不安担ってしまいました…
1週間後に実家から戻るのでその時の検診で聞いてみようと思います😌- 8月12日

退会ユーザー
そうゆう日もありました😊
一日一度もないのは心配ですが、
その程度だと大丈夫かと思いますよ♪

usaton
私も数日前、胎動を感じてない気がして心配になってました!
午前中、よく動いてて気にしてなかったせいかなっと思ってたんですが心配で心配で…。。
でも午後に数時間後、動いてるのを感じたのでとても安心しました!
夜になるとボコボコ動いて、次の日からも元気に動いてたのでたまたま寝てたのかなっと思ってます。
全く胎動感じないと病院行った方がいいと思いますが、動いてるならきっと大丈夫だと思いますよ(^^)
いつもの産婦人科に行けないと思うと不安だと思います💦
私も今日から夫の実家へ行くので何もないといいなーっと思ってます(>_<)
あんこ
回答ありがとうございます!
やっぱり気にしい何ですかね😫
今日に限らずすぐ胎動少ないな〜なんて考え込んでしまいます😣
確かに赤ちゃんに不安なことが伝わってしまうかも知れませんね…
どん!と構えてリラックスします♩