
お腹が10回以上カチカチに張るのは普通ではないです。医師に相談してください。
今8ヶ月入ったばっかなのですが、皆さんお腹がカチカチに張る頻度はどのくらいでしたか?私は立っている時座ってる時横になっててもカチカチになることがあるんですが1日だけで10回は張ります。胎動もとても感じますが張るのは普通ですか?
- にゃー(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

チョロミー
もうすぐ8ヶ月になるものです!
私も料理をしていたらカチカチに
洗濯をしていたらカチカチに
仰向けで寝ればカチカチに
張ることがあります。10回はあるんじゃないかな?
先生にも相談しましたが特に問題も
ないし張ったら横になって休んでくださいと言われただけなので気にしてません😓

みち
私も8ヶ月の時に検診でお腹の張りが強くて急遽入院になりました。検診で言われるまで張りを強く感じる事はなく時々お腹が痛く少し動いただけで痛みがあったり(病院では便痛だと言われました)しました。今思えば危ない兆候だったのかなと感じてます。
張りってどこから危ない張りなのか分からないですよね〜一度病院で診てもらってもいいのかなと思います。
-
にゃー
検診の時に助産婦?さんにはカチカチに張ると伝えるんですがいっちゃんさんと同じく横になって治れば大丈夫とだけ言われて終わりなので、仕事を続けてるのでもし体を休めることできないなら病院から休むように書くよとは言われたんですが😩
- 8月11日
-
みち
検診で異常はなかったんですね!良かった!私も横になって少し休んだら張りも落ち着いてました。なので大丈夫だと思ってました。
仕事はもうすぐ産休ですか?休める時間がもらいやすい環境ならいいですね!無理はしないで下さいね〜気になることがあれば病院で診てもらって下さい!私のようにならないためにも- 8月11日
-
にゃー
仕事は9ヶ月に入る前で産休のつもりですが、立場も立場なので里帰りするまで仕事しなきゃいけないんじゃないかと少し不安ですが、、。そこは断ります。笑 今度の検診の時にもう一度言ってみます!ありがとうございます!
- 8月11日

かおかお
わたしも7ヵ月入った当たりかその前くらいからよく張るように。。
仕事中に立ったりしゃがんだりする度に張って、たまにちょっと痛みを感じて前かがみになってしまったり。。
ちょっとするとすぐ治るのですが、心配だったので健診時に伝えると、この時期は張りやすいから、すぐ治るなら大丈夫と言われました。
そんなもんなのかーと思いましたが、やはりその張りによって入院したりする方もいると不安ですよね。。
ほんとに加減がわからない。。
でも元気よく動いてるからいいのかな?とも思ってしまったり。
もう健診が、2週間ごとになったので、様子みて、また不安になったら聞いてみようかと思ってます笑。
-
にゃー
私も7ヶ月あたりから張りが頻繁にあってでも神経質になってても良くないと聞いてたので全然気にしてなかったんですが、最近頻繁なので本当に大丈夫なのかこの産婦人科はとか疑ったりして😂とりあえず出血ないから大丈夫かと思って過ごしてます。加減がほんとわからないですよね!かおかおさんも体気をつけててくださいね!
- 8月11日

mai
私も7〜8ヶ月頃からよくお腹張ってました😣💦
ちょっと動いても固くなるし、ジーッと座ってても固くなるし..
こんなものかな?と思ってそのままにしてたんですけど、検診のときに頻繁にお腹張ることを伝えたら内診..
子宮頚管が短くなってて、そこから自宅安静が続いてます😞⚡️
現在は34wで、あと約2週間は安静です。
張りは甘く見ない方がいいと思います。
結構張るなぁと思ったら先生に言った方がいいかなと思います😫😫
-
にゃー
え!そうなんですか😩!!!
心配なので次の検診の時にちゃんと伝えてみます!ありがとうございます!34wなら後もう少しですね!!頑張って下さい✌️- 8月12日
-
mai
はい!絶対に伝えてみてください😣🙏
私も早くから伝えていれば自宅安静にならなかったのかな..とか後悔する部分もあるので😞
ありがとうございます❤️
乗り切りますね‼︎- 8月12日
にゃー
張りがある時、ほんとたまーに下腹あたりがピキピキと痛くなることありますか?
チョロミー
毎回ではないですがあります!!
にゃー
他の人も同じなら安心しました!ありがとうございます!