
トマトって、1玉使わないときの残りはどうやって保存したらいいのでし…
トマトって、1玉使わないときの残りはどうやって保存したらいいのでしょうか?
例えば半分しか使わなかったときは半分の状態で保存するのか、8等分に切った状態で保存するのか…
またラップ保存なのかタッパーなどに入れて保存なのか。
みなさんどうされてますか?( °_° )
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
半分のままラップでぐるりと巻いて保存します、
きったら汁が出たり空気に触れたり、触ったりすると傷みも早いと思うのでなるべくそのままにしてます。

あまじ
また切るのが面倒なので切ってタッパーに入れて冷蔵庫で保管です。
少なくとも翌日には食べちゃうので気にしません(笑)
てか、残り…切りながら食べちゃったりもしちゃいます(^_^;)

レモン🍋
私も気になってましたー!!
うちも余るので全部切って皿に入れてラップで密閉です💦
だいたい次の日までに使い切っちゃいますが三日目になってくるとヘタってきてる気がします💦

pipi
うちもラップにくるんで保存か、ジップロックにタレと一緒に入れて味付けし、常備菜としてストックしてます!
暑いからうちの場合はトマトの出番も多いので、すぐ使えるようにって感じで😌
はじめてのママリ🔰
やはりあまり包丁を入れずに保存したほうが良いですよね!
ありがとうございます✨✨