※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす@睡眠不足
雑談・つぶやき

7月にトイトレ始めて、布パンツで始めたけど、おしっこしたって自覚すら…

7月にトイトレ始めて、布パンツで始めたけど、おしっこしたって自覚すらなくて、水たまり見てナニコレー?って言ってたり、間隔もあまりあかないし、何より2人目の世話があるからずっと見てるわけにもいかないしで、来年の夏でもいいかなって思っていったん断念…o(TωT)o
1日に1回は補助便座座らせるとか、たまにトレーニングパンツ使ってみたりテキトーにしてたら、ここ数日たまーに股間抑えてることに気付いて、さっき股間抑えてるとこに遭遇したからトイレ連れてってみたらオムツ濡れてない!
これはワンチャンかも!と思って便座座らせて、少し離れて見てたらチョロロロ…って音がー!!!!!(゚◇゚;)
感動で前が見えなくなりながら、すごーい!って娘を抱きしめました!初!トイレでおしっこ!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
トイレで用を足すって当たり前にやってることでこんなに感動するとは…!o(TωT)o当たり前って凄いんだなぁ!
今回は偶然できただけだと思うけど、ちょっと自信持てたから、このまま気長にやっていこう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント

しーか

すごいです‼︎ その瞬間感動ですね(o^^o)

私も息子が今月2歳になるのでどうしていこうか迷いながらも出産も近いのでまぁ来年でいいかとほぼほぼやる気なく…
でもこの投稿をみてゆる~く始めてみようかなと思いました!♡

  • りす@睡眠不足

    りす@睡眠不足

    遅くなってスミマセン…(;ω;)
    2人育児大変すぎてなかなか文字打てませんでした。
    最近はワンオペ2人育児になったのもあって、トイトレまーったくやってません。
    とあるベテランママさんに、2歳でトイトレ早いねーと言われたり、小学生でオムツしてる子はほぼいないと言われて安心して放置決定です!(∩´∀`)∩
    たまに便座座りたがるので座らせるけと、もちろん出ずに終わりです(´ω`)

    • 9月14日
deleted user

りすさーん\(^o^)/

超お久しぶりです!
こまですよ!
(久々だから名乗っちゃった笑)

って!二人目!?
おおお、おめでとうございます(///∇///)
しばらくママリ離れてたから、お祝い遅くなってしまいました💦

うちも先月からトイトレっぽい事を始めていますが、おしっこの感覚がやっぱり分からないみたいです。

初めては感動しますよね(*^^*)

  • りす@睡眠不足

    りす@睡眠不足

    こまさーん!(∩´∀`)∩もちろん覚えてるよ!(∩´∀`)∩むしろ私のこと忘れられてなくて感動だよ!無事2人目生まれたよー!
    2人育児大変すぎて、今はトイレ座るー?とか、オシッコ出たら教えてー!とか、声かけだけテキトーにやってます(=ω=;)
    相変わらずオシッコ前のむずむずの感覚が分からないみたいで、勝手に出ちゃって事後報告ですわ。(主に浴槽の中でしてるぽくてムンク!😱)

    • 9月14日