※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimn
子育て・グッズ

子供がお昼寝で遅れている時、おやつを食べさせるべきか迷っています。夜ご飯の時間も迫っています。どうしたらいいでしょうか?

子供の普段のご飯の時間は、朝7時、昼11時、おやつ15時、夜19時ですが、今日はお昼寝が長くて16時半になっても起きません(^^;
こんな時、起きてからおやつ食べさせますか?
きな粉おにぎりを準備してるのですが夜ご飯の時間が迫ってる。どうしようかな(^^;

コメント

ぐでたま

夜ご飯を早めでもいいのでは?

うちは早くて17時頃食べて19時頃寝る時もあります。
基本18時にご飯にすることが多いです。

  • mimn

    mimn

    ありがとうございます!夜ご飯早めにしました(╹◡╹)

    • 8月11日
deleted user

わたしならおやつあげません😊
そのまま欲しがったら夜ご飯にしちゃいます👌

  • mimn

    mimn

    ありがとうございます!そのまま欲しがったので夜ご飯早めにあげました(╹◡╹)

    • 8月11日
ぴーちゃん

おやつはなしでいいと思います☆
うちなら昼寝はそんなに長くさせません😅
リズム崩れると次の日もグズグズしたりするので、切り上げて起こしますね😅

  • mimn

    mimn

    ありがとうございます!ちょっと風邪気味なので起きるまで寝かせておきました(^^;おやつ無しで夜ご飯早めにしました(╹◡╹)

    • 8月11日