
コメント

あこママ
つわり本当辛いですよね。
もし、辛かったら病院行って点滴してもらってはいかがですか?

ちょこ
私も同じでした💦
緑のものまで吐くようになって、さすがにマズイと思って病院行ったら即入院になりました😣
今の時期は元々お母さんにある栄養で大きくなるから、今は何でもいいから食べられるように頑張ろうねと言われました👍
水も受け付けなくなっているようなので、病院に電話して、点滴だけでもしてもらった方がいいと思います!
点滴してもらうだけでもだいぶ楽になりますよ♪
-
ゆめ
コメントありがとうございます。
点滴して貰えると楽なんですね。
病院に電話してみます😢- 8月11日

食欲の秋
私も同じく15週目頃まで、ピンクの血のツバがでるまで吐いていました!吐くものがなくても吐き気がありますよね😭💦
それとつわり同時に妊娠してから15週目まで、ずーっと下痢でした。
吐き下しで過酷。
ほんとにしんどいですよね。
病院に行きつわりの点滴をうってもらったりしましたが、先生からは下痢に関しても、ホルモンバランスが崩れてるから仕方ないねと、ビオフェルミンを処方されるだけでした!
いまはもう、つわりも下痢もないです!
-
ゆめ
コメントありがとうございます。
吐くものが無いのにオエオエ
なるのすごい辛いです😭
と同時に上からも下からも。
辛すぎて毎日大泣き😭
薬飲むだけでも楽になりましたか?- 8月11日
-
食欲の秋
めっちゃ辛いですよね!
一日が長かったです。
私は一人目ですが、ゆめさんは子育てをしながらなので、余計大変だと思います😭💦
腸炎にでもかかってないか、とかいろいろ心配でたまりませんでした!!
ビオフェルミンも、気持ち程度でして、私は効いてる感覚はあまりなかったです💦
あ、あと先生からは、つわりで食べれないから飲み物でしのいでると、下痢しやすいよ、とも言われましたよ!たしかに、私の場合はグリーンスムージーをよく飲んでました!- 8月11日

退会ユーザー
自分もそうでした(o^^o)
1人目全く何も無かったのに 二人目は
発覚より先に 悪阻からはじまり
食べれず飲めず、
何も出来ないほどでした😥
子どもによって悪阻は全く違いますし
仕方ないなと思って 飲める時に、食べれる時に、
一口でもと思って食べてました(o^^o)
悪阻期間は辛いですよね😥落ち着くまで
大変ですが 赤ちゃんは きっと大丈夫ですよ(o^^o)
5w~10wくらいまでで7㌔痩せても元気ですので😊
-
ゆめ
コメントありがとうございます。
何を口にしてましたか?
食べ物みても食べる気には
ならないけど食べないとと
思って食べてるんですけど
結局吐いちゃいますけど。
え🙄7キロも痩せるって相当
悪阻酷かったんですね😭
私は今の所3キロです。- 8月11日
-
退会ユーザー
食べる気にならないので ふと、あ!これが食べたい!
と思った時に 食べてました(o^^o)
もう本当に 食べたい!と思って5~10分すると気分が変わったりしてたので
食べれる時に!とおもってました😊
めかぶが食べたい!の時もあれば、
ももが食べたい!の時もありました◎
結局一口食べると吐いちゃうんですけどね😭
食べれないのは仕方ないし 水分をとりあえず
とることですよ😊暑いですし◎- 8月11日

sally
HCGが増えることで、悪阻になりやすいですが、我慢をせずに、病院に行って点滴をしたほうがいいと思います。
ゆめ
コメントありがとうございます。
悪阻本当に辛いです😢
病院に電話してみます。
あこママ
無理せず、病院行ってくださいね!
つわり酷くても赤ちゃんはちゃんと育ってますよ!
それよりゆめさんが辛いと思うので、点滴するなり、薬もらうなりしたら少しはマシになると思います😣
ゆめ
返信遅くなってすみません。
あれから病院に電話して伝えると
すぐ来るように言われて結果
入院になりました😭
あこママ
入院になっちゃったんですね😭
でも少しでも楽になるならその方がいいかもしれないですね😢
お大事になさってくださいね!!