※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の幼児食に悩んでいます。好き嫌いが激しく、ストレスを感じています。アドバイスをお願いします。

1歳8ヶ月。幼児食が進みません。
もう大人の取り分けで食べさせる頃ですが
全然食べてくれなく、味付けを薄くしたり
食べやすいように細かく刻んでみたり
幼児食用の本も買ってその通りに食べてくれそうなものを作ってみたり(離乳食も本の通りに進めていました)
色々と試してみましたが気に入らないものはすぐ口から出して床に投げ落とします。

肉は固形のままだとダメでハンバーグしか食べない(細かく刻んでもダメです。ひき肉を水で洗って細い状態で肉じゃがやそぼろあんにしてあげないと食べません。)
魚も拒否。野菜は人参と大根のみでそれ以外はわからなくしないと見るだけで口も開けません、

一生懸命作っても食べてくれないのがストレスになるので
食べないよりはと、いつも肉じゃがやシチューハンバーグなど
同じものを冷凍室に作り置きをしておきますが
毎日同じものになっているので
レパートリーを増やそうとベビーフードをストックしています。
これじゃ離乳食です。

ちなみに息子は卵アレルギーがあるので
食べられるレパートリーも限られます。

毎食のごはんを考えるのもストレスです。
こんなんで本当に食べてくれるようになるのか。
大人の取り分けが進めば少しは楽になると思っていましたが
かえって悩みが増えました。

好き嫌いなく食べてくれる子が羨ましいです。

どのように幼児食を進めたらいいのか分からなくなりました。
同じような方いらっしゃいませんか?
またうちもそうだったけどこうやって食べられるようになったよ
などの意見が聞きたいです。
アドバイスお願いします。

コメント

あむ

全部投げちゃう時期は麺類あげてました!
徐々にママご飯から分けてあげたりするようにしてたら自分からそっちが食べたいみたいな意思表示してきたのであげるようになってからはあまり投げなくなりましたが、食べないってこともまれにありますよ〜
ストレス貯まりますがあきらめていきましょ〜

  • ココ

    ココ

    早々の回答ありがとうございます。嬉しいです。
    それは何ヶ月の時ですか?
    麺類とはパスタうどんですかね
    そんなメニューを続けてても
    野菜など大人と同じものを食べてくれるようになりましたか?、

    ストレスためないようにあまり考えすぎないようにしています(^◇^;)

    • 8月10日
  • あむ

    あむ

    1歳3ヵ月ぐらいですかね〜
    断乳終わって落ち着いたあたりだったので✨
    うどんと野菜とツナ缶煮込んだやつとか、ナポリタンとか
    一緒に炒めたり煮たりすると食べなくても栄養はとれるっていいますし✨
    2歳すぎになっても食べなかったりはしますから気長にがんばりましょうね✨

    • 8月11日
  • ココ

    ココ

    麺類だと麺しか食べなくて(^◇^;)
    野菜も全部避けちゃうんですよねー…汗
    汁物なら飲めばエキスだけでも出てるからとらないよりはマシですよね。
    それって普通のことでもあるって分かって安心しました!
    初めてのことで子育て悩んじゃって、、
    お返事くださってありがとうございます♡
    気長にがんばります!

    • 8月11日
るる

娘も、味がしっかり無いと食べなかったので、私たちのご飯食べさせてます!お腹壊してないなら大丈夫よって言われたので😓
特に麺とご飯が好きで、野菜は一切食べないから、
検診の時相談したら、よくウィンナーだけとかパンしか食べない!子とかいるよ!って言われました😅

  • ココ

    ココ

    早速の回答ありがとうございます。
    同じものとはどんなものを食べさせてますか?

    • 8月10日
  • るる

    るる

    主食が、白ご飯、ラーメン、うどんのサイクル
    おかずが、バターコーン、ハンバーグですね!w
    ものすごく、偏食すぎて😓😓w

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    教えてくださりありがとうございます。
    野菜全然食べないんですね( ॣ ö ॣ)
    ほぼ毎日そんな感じですか?
    うちだけじゃないって知ってすごく安心しました、、、

    • 8月10日
  • るる

    るる

    ほぼこんな感じです!たまにご飯しか食べない時あります😓
    心配なりますよね😅😅
    ウィダinーゼリーとかあげて夏バテ対策とかしてます!w

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    悩んでましたが本当に同じような方がいてホッとしました、、
    暑さも関係あるのかなと思ったんですが
    基本涼しい所にずっといるし
    普段は元気なのでやっぱり偏食だなって、、(^◇^;)
    ゆるく見守っていくしかないですよね!

    • 8月10日
  • るる

    るる

    元気なら問題ないです☺️☺️

    大きくなるにつれて、食べれるようになったりするので、
    嫌いなの食べさせられて嫌な思いする印象にならないように、食べれるのを上手く食べさせてご飯を食べることが楽しいことって思わせるのが1番です☺️☺️

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    そうですよね!
    とっても励まされました。!
    相談してよかったです。
    これからも無理なく食べさせて
    子供のペースに合わせてあげようと思います。!
    お返事くださってありがとうございます♡
    がんばります!

    • 8月11日
  • るる

    るる

    あまり深く考えすぎるのもストレスなるので、気を楽に育児するのもいいですよ☺️☺️
    頑張ってください☺️☺️

    • 8月11日
  • ココ

    ココ

    はい、ありがとうございます♡
    相談に乗ってくださってありがとうございました(^人^)!

    • 8月11日
みわ30

果物とかもダメですか?
友達の子は野菜嫌いで、ジュースにすると飲むらしく毎日ジュースを作ってるみたいです。野菜と果物で。
あと、たまごアレルギーでも米粉を使ってたまご無しで牛乳や野菜ジュースでホットケーキ作るともちもちしてうちの子は大好きです。
参考にならないかもしれませんが( ; ; )

  • ココ

    ココ

    果物はバナナならヨーグルトに混ぜてたべてます(固形食べません)
    ほかは食べません
    うちの子は小さい頃からジュースが嫌いで、この間も子供用の野菜ジュースを飲ませたら一口目で吐き出されました。
    なのでジュース作成は効かないと思います(´;ω;`)、、
    ホットケーキじたいも好きじゃなくて、、

    • 8月10日
みかん

うちも好き嫌い激しいですが、そういう時期と思ってます。 

晩ごはんは一応ワンプレートに乗せて出しますが、食べないものは全部、朝にフードプロセッサーで細かくして卵とマヨネーズでとじて食べさせてます。

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    同じような方がいらっしゃって少しホッとしました。
    今は無理して固形を食べさせなくてもいいんですかね。

    • 8月10日
  • みかん

    みかん


    はい、先日保育園で懇談会があり、その時に他の保護者の方がココさんと同じようなことを言われていて、私が上記のことを言ったら『そうです、そうです!今は無理に食べさせないで、本人が食べるやり方で食べさせてください(^^)』とベテラン保育士さんに言われましたよ♪

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    あぁ…本当に安心します。、
    相談できるところもなくて
    実母からもまだ幼児食食べないの?とか言われてたりして私のやり方が間違ってたんじゃないかなんて思い込んだりしていました。
    食べてくれるやり方で食べさせれば
    この先徐々に食べてくれるものも増えていきますよね。!

    • 8月10日
  • みかん

    みかん


    そうですよ!

    小さいうちは、舌が敏感なので苦味や青臭いもの(葉物とか)や肉(鶏胸肉以外)は繊維があり固いので食べないと何かで読みましたよ。

    お母さん、ご自分の子育て忘れてるんじゃないでしょうか。 
    強気で言い返してやりましょう(^^)

    幼稚園の予定ですか?
    園だとお友達と競って食べるようになります。3歳からですかね。
    うちの子も、保育園では残さず食べてるそうで、保育士さんも『お友達効果なんですよね〜(^_^;)』と言ってました。

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    確かにその通りに幼児食の本にも書いてありました。
    調理を工夫すれば食べてくれると思ったら
    全く違うんですね。
    子育ては親の思い通りにはいかないって思い知らされました。笑
    うちの母は離乳食の頃から手料理すら作った事がなく、ベビーフードだけで育てられ、離乳食も幼児食も全て保育園任せだったそうです。
    そんな人にあーだーこーだ言われたくありませんwほんとですよね。
    はい!幼稚園です!
    やっぱりお友達効果あるんですね
    もうちょっと先ですが
    幼稚園通いはじめたらいい意味で経験になってくれたらなー。って思います。
    それまではお家でがんばらなきゃですね!。
    本当に相談してよかったです。

    • 8月11日
  • みかん

    みかん


    良かったですね(^^)ほんとに。

    お母様、ご自分がされてないのによく言ってくれますね…。そういう人なんでしょうね(^_^;)
    これからも色々言われそうですけど、またママリで相談して強気に言い返したらいいですよ!!!

    ココさんはとても生真面目な方とお見受けしました(*^^*)
    子育ては、テキトーくらいでちょうどいいみたいですよ♡  

    これからイヤイヤ期が本格的にきたら、ほんと○○だけしか食べないって時期が来るみたいで、1年トータルでバランス取れたら良し!だそうですよ。すくすく子育てで先生が言われてました。 

    お互い、無理せずゆるーく子育て頑張りましょうね\(^o^)/

    • 8月11日
  • ココ

    ココ

    お返事が遅くなりまして申し訳ありません(´;ω;`)
    親身なアドバイスをありがとうございます♡
    それまで神経質になっていた気持ちが楽になりました(^ ^)
    そうですね!
    また悩みとどまったらママリで相談ですね♪笑
    はい、ありがとうございます♪
    お互いにゆるーい子育てがんばりましょう♡♪(^ ^)

    • 8月15日
deleted user

こんばんは(*´ω`*)

まだハンバーグ、人参大根、シチューを食べてくれるだけ良いかなと思います。
白ごはんは食べますか??
娘も極度の偏食、卵アレルギー持ちです。
もう半年以上は肉、魚、口にしてません。何かに混ぜるとかもダメ。卵は生卵以外ならオーケーが出たのに黄色の食べ物を見た目で拒否。野菜なんか存在無視です。
もう割り切ることにしました(´;ω;`)私も当初はすごく悩みストレスでした。作ったものを口にもせず手にも取らない、そのままゴミ箱に投げつけたことありました(笑)
5歳10歳になっても、食べないわけじゃないでしょって軽く思うようにしてます😓
もう食べないものは工夫したとのろで食べないです。あらゆる工夫してきましたが、惨敗です😓
ちなみに娘は朝はパスコのスナックパン2本、昼はラーメンの麺のみ。夜は納豆ごはんか粉ふき芋かポテトです。これ毎日です。

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    白ごはんは納豆に混ぜたりベビーフードの味付きのだったりなら食べます。
    柔らかめが前提ですが、、

    にえさんの回答読んで救われました。
    確かに大きくなって食べられない子はいないですよね。
    毎日のメニューも言っていただきありがとうございます。
    すごくホッとしました。
    1つ聞きたいのですが
    お子さんの身長体重は増えていますか??

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    納豆ご飯最強ですよね。納豆から栄養摂ってるようなものです(*´ω`*)
    硬さがあるとダメなんですか?じゃあおにぎりなんかもダメです?😭

    2歳前後は1番偏食かもしれないですね。逆にメニュー考えなくても良いし食費も浮くしとプラス思考です。
    身長体重は成長曲線ど真ん中なので、安心してる部分があります。便も毎日ちゃんと出ます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    • 8月10日
  • ココ

    ココ

    はい笑 はじめの頃から納豆ごはんオンリーですw
    唯一のタンパクです笑
    おにぎりだめですね。まずかじることをしなくて、、
    一口ずつスプーンであげてる感じです
    偏食で食べなくても成長が止まるわけじゃないんですね( ॣ ö ॣ)

    • 8月10日
あまじ

随分好みが激しいですね。
あんまり一生懸命やってもストレスがたまるので、出して食べ無いなら食べないで良いんじゃないですか?

そのうちお腹が減ったら食べますよ!
あまり子供にすり寄らなくて良いと思いますよ。

出したのを食べ無いなら他のおやつや果物でごはんの変わりにはせず、次の食事まで泣いても何でも我慢させましょう!

それを続ければ、今までみたいに好きなのばかり出てこない。出されたのを食べるか❗となるはずです❗

人間だから、いつまでも食べない訳にいかないですからね!

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    心を鬼にすることも大切ですよね。
    アドバイスありがとうございます(^ ^)
    その方法も試してみます。

    • 8月10日
hana..*

長女も全く同じでしたよ!
まだココさんのお子さんの方が食べてくれてる方な位、我が子も離乳食から幼児食に移行してから食べなくなりました。
うちは納豆、白ご飯、卵焼き。これしか食べない時期が半年程…。
少しでも栄養を!って思って卵焼きに野菜混ぜたり、いろいろやりましたが、親の気持ちなんて子どもは分かるわけもなく、結局がんばっていろいろ作ったり、考えられることは全部やってみましたが食べないものはやっぱり食べません…( ̄∀ ̄)
がんばって作ったのに食べてくれないと、本当にやる気もなくなるし、ご飯がストレスでしかないですよね。
その気持ちよくわかります…
最近になってようやく少しずついろいろ食べてくれるようにはなりましたが、それでも今でもご飯一口食べて、ごちそうさま〜なんて日も結構ありますよ。
私はもう諦めました!食べたくないものを無理に食べさせるなんて、無理なものは無理〜〜って毎回自分に言い聞かせてます。
それでもやっぱり親だから、子どもの体が心配で栄養たくさん取ってほしくて、いまだにあがいてますけどね。
少しずつ、少しずつですよ!
焦らず子どもの食べたくなる時期を待ってみてはどうでしょうか^ ^
食べられるものを食べてくれれば、今は毎日同じメニューでもいいのでは…?

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    とても親身なお返事すごく嬉しいです。
    気持ちが分かってもらえるだけでも救われます。
    今は同じものでもいいんですかね
    私の与えているものがいけないのかと思ってしまいました。
    子供のペースに合わせてあげることも大切ですよね。

    • 8月10日
  • hana..*

    hana..*

    同じものでも大丈夫ですよ!
    娘も今の所大きな病気もなく、身長体重も普通に増えてます。
    少し言葉が分かるようになったら、一緒に買い物に行ってメニューを一方的にでも子どもに伝えたり、味噌汁をお椀に入れる、レタスをちぎるなどのお手伝いを少しさせてみたり、本人がやりたがらなければ、一緒にキッチンにだけ誘って行き、出来上がった料理をつまみ食いさせたり…
    こんなことを私はやってみましたよ!
    つまみ食いが一番効果ありましたけどね^ ^
    あとは最初から子ども用に取り分けず、ご飯や味噌汁など一人一人必要なもの以外のおかずなどは大皿に盛り、子どもにわざと取らせたり、どれ食べたい?って聞いて子どもが欲しがったものをお皿に入れてやったりしてます。
    それでも全部いらないって言われたり、欲しがったのに結局食べなかったりすることも頻繁にありますけど、とにかく無理強いせずに、食事は楽しいものだという事を伝える一種の遊びのようにしてやると、子どもは意外と食べたりしましたよ。
    参考になれば…^ ^

    • 8月12日
  • ココ

    ココ

    お返事が遅くなりまして申し訳ありません(´;ω;`)
    とても参考になります!
    確かにすくすく子育てでもその時食べられるもので子供は育っていけるようになっていると言っていたのをみました。
    実際やっぱりそうなんですね、!
    毎日同じものでも
    少しずつ食べられるものを増やしていこうっていう軽い気持ちでいた方が
    こちらもストレスなくいられますもんね。
    大人の食べているものにも
    興味をもってくれるようになれば
    食べたい!ってものを食べされられますし
    好きなものでもいいんだって思えますね♪(^ ^)
    とっても参考になりました♡
    詳しく親身になってアドバイスくださってありがとうございます‼︎

    • 8月15日
ruru☆3mama

ちなみに母乳はまだ、飲んでおられますか?

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    母乳は1歳2ヶ月の頃に断乳しました。

    • 8月10日
yu-s

肉は嫌いな子多いみたいですよ!
娘も嫌いすぎて挽き肉しか受け付けなくて
今も固い豚肉が苦手で残してます!
野菜は大好きで、フルーツ大嫌いで
バナナオンリーだったのが最近ブドウ食べれるようになりました( ^∀^)

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    子供が好きそうな揚げ物系も食べないし
    意外と肉のメニューないんですよね
    フルーツもバナナ(ぐちゃぐちゃにしてヨーグルトに混ぜたもの)のみです笑
    三才半でも好き嫌いははっきりしますよね
    長い目でみるしかなさそうですかね、、
    こればっかりは先のことだから分からなくて悩みます、、

    • 8月10日
バルレンジャー

毎日お疲れ様です。

子供用に味薄くしたり細かくしたのを作っていましたが、同じように食べなくなった時がありました。
どうやら自分だけ別皿に盛り付けられているのが気に食わなかったようで、思い切って大人と一緒ものから取り分けるスタイルにしました。
子供に合わせ味は薄め、具材も気持ち小さく切っています。

あと買い物行ったときにこれは○○、✕✕、など名前は言うようにしてます。魚が丸で置いてあるところを見せたりして、興味持ってもらうようにしてます。あじ、さば、たいは言えるようになりました。

簡単なお手伝いをしてもらうのはどうですか?この前は夫がゴマすりを手伝わせていました。キャベツやレタスの葉をちぎる、ラップを使っておにぎり作るぐらいなら出来ると思います。

保育園に預けているのできちんと作るのは夕飯だけですが、3食、それも毎日となると大変ですよね。尊敬します!
ちなみに家ではわざと床に落とした時点で強制終了させてます😌

  • ココ

    ココ

    回答ありがとうございます。
    その方法もいいですね。
    自分が食べ始める前に
    私のお皿からも食べさせてみようと思います。!
    買い物も一緒なので見させるのも大切ですよね
    うちの子は言葉も遅くてまだ一語も話せませんが、、
    手伝いもやらせてみようと思います。
    でも口に入れて遊び出しちゃいそう笑
    楽しくやるのがいいですよね、
    イライラしないように子供のペースに合わせてあげようと思います(´;ω;`)

    • 8月10日
にゃあー

ハンバーグ食べてくれるなんて羨ましいですよ。
逆に娘はお肉食べず魚を食べます。
大人と一緒の物はほとんど食べません。
ワンパターン過ぎますよ。
朝はご飯にゴマシオか納豆。
昼は保育園。
夜はご飯、魚、ブロッコリー、かぼちゃ
大抵このメニューです。
休みの日は納豆チャーハンにしてます。
凝った物を作っても全く食べないのでワンパターンでも食べてくれるだけいいかなと思ってます。

食べれる物があるだけよしとしてもいいと思います(^^)

たまにワガママで食べない時はご飯をやめさせてやっぱり食べるとなったら食べさせてます。

  • ココ

    ココ

    回答してくださってありがとうございます*
    魚食べてくれるなんて羨ましいです(>_<)
    肉魚を食べてくれないのでタンパク源が納豆かハンバーグか牛乳だけで、、
    まだこの頃はなんでも食べてくれるようにって求めること自体違っていたのかもしれませんね。!
    食べてくれるものがあるだけまだいいですよね、、
    そう思うようにします。!
    同じような方がいらっしゃってホッとしました。

    • 8月11日
バルレンジャー

言葉早いのも意思表示がはっきりしてるので機嫌悪いとき大変ですよ😥

大人のマネをしたがる時期だと思うので、取り分けやお手伝いは喜ぶと思います!

無理して子供のペースに合わせる必要はないと思いますよ、こっちのペースに合わせて!ぐらいでいいと思います😃

  • ココ

    ココ

    言葉も遅いしスプーンフォークも使えないしご飯は食べないしで本当私の育て方の問題なんじゃないかって思ってしまうくらいです、、
    そうですね(^ ^)笑
    ゆるーくも大切ですしね。
    長い目で様子みながらがんばってみようと思います。!

    • 8月11日