
コメント

ひお
人見知りというか、ママの香りだったり、だっこの違いとかで、泣いているのかもしれませんね。
ウチの子は私が抱っこしたときだけ、おっぱいを吸う口になっていました笑

Hina🎀mama🐰
相当賢いお子さんなんですよ♪普段はままといるからあまり接する時間のない旦那さんや実母さんが抱くと不安になっちゃうんだと思います!
人見知りが激しい子はお利口さんって実母が言ってました✨よく人を見ている証拠ですよ💓
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
賢いんですかね?笑
お利口さんになってくれるといいなー☺️- 8月10日
-
Hina🎀mama🐰
母曰く、人見知りせずただニコニコしてる子は逆になにも考えてないお馬鹿ちゃん(←これはいいすぎ。)だそうです😅
- 8月10日
-
リトルⓂ︎
そーなんですね!
お母様あってると思います笑
私は人見知りしないでニコニコしてたらしいので🤣
なので、孫がこんなに泣くとあー💦ってなってます笑- 8月10日
-
Hina🎀mama🐰
いやいやそれはどうでしょう?😅💦
ニコニコしてる子はみんなに好かれるしいいことずくめですよ~💓✨- 8月10日

さおり
旦那さん、面倒みてくれたりしてますか❔
抱っこだけじゃなく、お風呂いれたり、オムツ変えたりしてたら、また変わってくるんじやわないかなぁ😁
やってるよ なら、なんでしょうね。
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
旦那は仕事が不規則なんであまり関わらないですが、ゆっくりできる時はいっぱいかまってくれています!
もちろん、オムツ替えやお風呂も。
ただ、私が接する時間より少ないからやっぱりママがいいのかな?って思います!- 8月10日

みみ
わかる子はわかると思いますよ!旦那さんも辛いでしょうが、時期ですからね(><)根気強く付き合っていけば、パパ大好きになりますから(^^)
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
それが、そこまで落ち込んではないんですよ🤣
私がかまってくれない方が落ち込んでると思います笑- 8月10日

赤(о´∀`о)母ちゃん
うちもそうです(^^;
2ヶ月の頃から実母では泣きませんが、旦那だと泣いたり愚図ったりします…😭私が抱くとすぐに泣き止み笑うので
旦那は拗ねますね😅働いてるから家に居ないせいで泣くんだとか😣
私はお腹の中でずっと一緒だったんだからしょうがないじゃんって言ってます😄
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
やっぱり泣く子は泣くんですね!
実母が私を育てた時はこんなに泣かなかったのになーって言ってたので、こんなに泣くのおかしいのか?っと思ったところでした!
旦那は拗ねるのは拗ねるんですが、そこまで落ち込んではないんですよ🤣
私がかまってくれない方が落ち込むそうです。笑- 8月10日

yu
長女は2ヶ月の時から私以外の抱っこはみんなギャン泣きでした💦
私が抱っこしたらすぐ泣き止みました💧
分かる子は分かるんでしょうね💦母はよく面倒みてくれてましたしミルクもあげてくれてましたがやっぱりママの事は分かるのかな?😅
母も落ち込んでた時期ありました😅
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
やっぱり泣く子は泣くんですね😓
いつ頃から泣かなくなりましたか?- 8月10日
-
yu
そのくらいの時期に里帰りから帰省したので分からないんですが、旦那の抱っこで泣くのは結構続いてました💧
なんなら今でも夜はママです💧- 8月10日
-
リトルⓂ︎
えー、今でもですか😱
やっぱりママがいいんですね。
旦那にはめげずに頑張ってもらおうと思います…😅- 8月10日

ゆりまま
私の赤ちゃんも私以外ギャン泣きでした
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
抱っこした瞬間から泣き出しますか?
また、今もですか?- 8月10日
-
ゆりまま
今はなかなくなりました
でも実母には泣きます
義母は10ヶ月の時に泣かなくなりました- 8月10日

なっちゃん
うちも最近かなり人見知りするようになりました💦
夜は私でないと抱いても泣いてしまって寝かしつけできないし、昼間は見慣れない人に抱かれるとすぐギャン泣き。 困ってます😁💧💧
-
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
双子ちゃんはさらに大変そうですね😓
抱かせたくない人の時は泣いても全然いいんですが、親や旦那で泣くのは困りますよね😅- 8月10日
リトルⓂ︎
ありがとうございます😊
ママの香りですよね。
旦那はアホなのか私の洋服着て抱っこすれば泣き止むと思ってたまに洋服着て抱っこするんですが泣き止まないんですよ🤣
ひお
面白い旦那さんですね。
めげすに抱っこ頑張って貰いたいですね。
その方が後々楽ですよ。買い物するときとか、家事するときとか、、
リトルⓂ︎
ほんと、あの時は笑いましたね。笑
はい、めげずに抱っこさせていこうと思います(^^)!