

Hina🎀mama🐰
ヘソの横やら上やら下やら色々です😌💓

ぺっぺ
臍より上を蹴られる方が多かった気がします

kachi
臍より上が多いですが、横でも下でも感じます(๑˃̵ᴗ˂̵)💓

りぃ
お臍より上が多いです♡
たま〜に、脇腹を内側からこちょこちょされます(ノ∀`笑)

ぴよ
臍辺りで感じることもありますが、私は下の方がやや多い気がします。尿漏れするんじゃないかって感じるくらい下の方で動くこともあります。
26週の時に逆子だと言われ、次の検診で治らなかったら体操と言われていました。
なので私も胎動の位置がいつも気になっていて、下の方で感じることがなんとなく多く、大丈夫かと心配していました。
心配なまま28週、30週と検診を受けましたが、逆子はちゃんと治っていました!
動く時も下の方だけど、しゃっくりするのも下の方なので、臍より下で動くのが好きなのかなぁって思ってます。

すーい
全体的に動いてます😅
本当に落ち着きなくて膀胱はグリグリしてくるし伸びようとぐにゅーってお腹に足とか手が突き出してます😅

ぽぽん
一度も逆子にはなってないですがお臍より上で胎動を感じたことがほぼありません。心配で何度も検診時に尋ねましたが頭が下でした。下腹部での胎動が多く、上の方でもお臍よりは下、もしくは脇腹でした。

華
皆さんお返事ありがとうございます。
前回の健診で逆子と言われ、それから逆子が戻ったのかそのままなのか気になって仕方ありません( ´Д`)笑
胎動だけじゃわからないですよね、次の健診まで待ってみます!

Hina🎀mama🐰
逆子だと膀胱付近で胎動感じるから分かりますよ❣️
治ると上の方で胎動感じます*(ू。•ω•。) ⋆。
-
華
お返事ありがとうございます。
そうですよね、下の方ばかりだなあと思ってたら逆子だったので!
でも今は気にしすぎてよくわからなくなってきました( ´Д`)- 8月11日
-
Hina🎀mama🐰
31w頃でしたらまだ大丈夫じゃないでしょうか?✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒)上の子が逆子の時に逆子体操したら戻りましたよ♪気が向いたらやってみてもいいかもしれないですね💓✨
- 8月11日

lemon
決まっておへその右下らへん、左上あたりでグイーっと押されます✊🏻👊🏻左上(あばらあたり)の方が強めなので、足なのかな?って感じです👣
-
華
お返事ありがとうございます。
足の方が強めなんですね!
よーく観察してみます!- 8月12日
コメント