
コメント

ふみふみ
2人とも割と静かに産んだと思います。
ワーワー叫んでも痛みは取れる訳じゃないし無駄に体力使いそうだったんで💦
2人目の時は分娩室の近くにある授乳室で授乳してたお母さん達に「静かに産みはりましたね〜!何も聞こえてこなかったです!」って言われましたw

kazyu★
私は、2人ともいきむときに、んーーといってたくらいで後は特になにもでした🤣
立ち会った姉には、そんなもんなんだっていわれました!わら
-
ママリん
ありがとうございます(*´-`)
私もそんな感じでした!!
痛すぎて声出ませんでした😭😭- 8月10日

退会ユーザー
1人目2900で 割とスムーズに
静かに出産出来ましたが
2人目3200で 結構痛くて
1人目の時よりは 痛い痛いなど、
言ってました💦
何グラムかの違いで 痛みも違うし
中々出てこないし すごいなー
って 思いました😭
-
ママリん
ありがとうございます(*´-`)
やっぱり大きさも関係あるのかなー。
うちも1人目2500で、2人目が1キロくらい重そうです(´;Д;`)
絶対大変ですよね😭😭
発狂しそう(´;Д;`)- 8月10日
-
退会ユーザー
絶対あると思います😭
今回少し大きいだけで
先生は、スピードだと言っても
自分では前に比べては
難産だったなって 思ってます💧
頑張ってください💕- 8月10日
-
ママリん
はぁ…こわい(´;Д;`)
1人目に楽さを味わってしまったので…
今回は絶対やばそうです😭😭
泣きそう😭😭😭😭- 8月10日

ポケちょる
3人とも静かにあっとゆう間に産まれました(^^)
早過ぎて静か過ぎて3回とも助産師さんや先生に褒められました‼︎
3人産んでますけど…そこまで陣痛もお産も痛く無かったです👍
-
ママリん
ありがとうございます(*´-`)
体質なのでしょうか?
私も1人目は思ってたほど辛い時間が短かったので…次は大きめ予定だしどうなるのか(´;Д;`)- 8月10日
-
ポケちょる
体質もありそうです‼︎
でも陣痛や出産の痛みより胃腸炎やノロの時の辛さの方が耐えられませんし痛かったです😅- 8月10日
-
ママリん
ぇー(´;Д;`)
でも、私も一度すごい胃腸炎になったのでそれはそれは辛かったし、痛みの末に喜びはないし。笑- 8月10日

退会ユーザー
3回とも叫んで怒られました(笑)
特に3人目は上2人より
ほんのすこーし大きかっただけで
痛みが全然違って相当痛くて
頭が出てからは、痛い!痛い!早く出して!
ってめっちゃ文句言いながらの出産になりました😂
-
ママリん
ありがとうございます(*´-`)
やっぱり大きいと痛いんだー😭
うちはほんの少しどころかかなり大きめらしいので…(1人目が2500だった)こわすぎます😔😔💦
震えるー。- 8月10日
-
退会ユーザー
100gも違わないのにこんなに痛いとは😩
って感じでした(笑)
終わればこっちのもんなんだけど
上2人の時と違って若くもないし体力もなかったので長く感じました😂
助産師からは5~6回息んだくらいで出てきたね〜
って言われたけど、こっちからしたら5~6回がどんだけキツかったか…(笑)
安心させたいのにビビらせ要素しかなくて、すみません😂- 8月10日
-
ママリん
ぇー100グラムも違わないのに?!
うちはどうなるんだ😂💦
いえいえ、貴重なお話聞けて
よかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます🤗💪- 8月10日
ママリん
ありがとうございます(*´-`)
私も1人目は叫ぶこともなく静かに産んだのですが、小さめだったし、、、
でも次は大きいので叫んじゃうのかなーと(´;Д;`)
多分1キロ近く差があります。
ふみふみ
そうなんですね💦
大きめちゃんだとやっぱり違うんですかね^^;
頑張って下さい( ˆoˆ )
ママリん
違うんですかね(´;Д;`)
産んでみないとこればかりはわからないですよね😭😭😭