
妊娠中の出血が心配で、病院の対応に不安を感じています。出血が増えているため、病院に行くべきか悩んでいます。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。
こんにちは!
1ヶ月検診も2日前に終わり、母体は異常なし、
子供にもとくに目立った異常がなかった検診なんですが、
治まってきた茶色い極少量の出血だったのが、
1ヶ月検診の
前の日に綺麗な赤で少し水っぽい出血が
ナプキンにしみて生理の4日目くらいの出血がありました。
検診が次の日だったのでその日はほかっておきました。
次の日、検診の時に先生に相談し、内診で見てもらったら出血も少ないし大丈夫だと思うと言われました。
検診が23日だったのですが、
24日、朝からトイレに行くと、
ポタポタ垂れるほどの赤く水っぽい血が
トイレの水が少し赤くなるほど出てきました、
下腹部に痛みもあったんですが、
腹痛の後には便がでます、
この日はナプキンを取り替えないと
しみないか少し不安なくらいの出血でした。
今日は昨日より少し多めなのかなと感じます、
お産した病院に行けば良いんですが、
そこの先生は何を相談しても
大丈夫だと思うけどね。
で返してくるし、態度が凄くつめたいです
だから行くにも気が引けてしまって…
どうせ相談しても大丈夫って言われるなら
少し様子を見ようかなと思っています。
同じような体験
何か聞いたことのある症状だったら
教えて欲しいです(´•̥ω•̥`)
お願いします(;;)
- メロ♡(9歳)
コメント

ぴーちゃん
一ヶ月なら生理じゃないでしょうか?
エコーして子宮内に出血がなければ、生理かなと思います!

くつ
出血って不安になりますよね💦
ちなみに私は完母でしたが、1ヶ月半ばで生理がきました…
3.4日目くらいの出血で数日ですぐ収まりましたが、まだ塗ったところの違和感もあるしすごく不快感があったことを覚えています。
心配でしたら、別の病院に行って見てはいかがでしょうか(*^^*)
-
メロ♡
凄く不安です(´•̥ω•̥`)
わかります!不快感あります(´•̥ω•̥`)
知識が無いもので、調べれば調べるほど心配になってしまって…😥
出血が続いたら別の病院に行ってみることにします(´`)♡
ありがとうございました!- 7月26日

ほのちゃん
私の場合は一ヶ月検診で、まだ子宮に血が溜まってるって言われたので出血があるのは当たり前なのかなあと思ってたんですが、熱を出してしまい子宮に血が溜まってるのが気になるからと見てもらいました。その時にはもう子宮内の血が綺麗に無くなってるので時期に出血も止まるだろうということだったのですがもうすぐ産後3ヶ月になるにもかかわらず出血がでたり止まったり…なので先日病院にいき、原因不明で血液検査となりました。痛みもあるならすごく不安になりませんか…?まだ産後一ヶ月ということですので私なら少し様子を見て痛みが強くなったり、出血が止まらなかったら病院変えて行ってみるかもしれないです。
-
メロ♡
凄く不安です(´•̥ω•̥`)
熱が出たんですね、、
あたしも他に症状でたらすぐに行ってみようと思います!
でも今日はそれほど酷い出血では無かったので様子を見て違う病院に行ってみようと思います(¯¨̯¯̥̥)- 7月26日
-
ほのちゃん
お大事になさってくださいね(。ŏ﹏ŏ)お母さんが倒れてしまっては赤ちゃんも悲しいです
- 7月27日
-
メロ♡
ありがとうございます(・・̥)
そうですよね、赤ちゃんのためにも早く良くなるように診てもらう事にします(´•̥ω•̥`)
親切にしていただきありがとうございます♡- 7月28日
メロ♡
生理の可能性もありますよね(´•̥ω•̥`)
出血が続くようならエコーしてもらいます!
ありがとうございました!