
コメント

退会ユーザー
妊娠中に別の仕事探すのは厳しいですょ!

あーちゃん
たぶんいい仕事ではなく受かった仕事でしか見れないと思います。
辞めていく。体調重視の妊婦と分かってて雇ってくれる所はだいぶ限られていると思います。
-
みきたん
妊婦ということは内緒で短期でバイトしようと思ってます!
- 8月10日
-
あーちゃん
何かあった時、勤め先に迷惑かかりますよ!
短期でパートは無いと思いますが。- 8月10日

退会ユーザー
無理だと思いますよー
今の仕事を続けてる方がいいです

ままり
妊娠中に雇ってくれるところはなかなか見つからないと思います💦何かあっても責任は取れませんし💦

ママリ
妊娠中で新しい仕事を始めるのは難しいですよ。新しい仕事でストレスもありますし…
妊娠を隠して働くなんて何かあった時、周囲にも言えないし危ないですよ(°_°)‼︎

はじめてのママリ🔰
妊娠を隠して働いて
何かあった場合、会社側から賠償責任を問われると聞いたことがあります。
誰か知り合いのところとか無いですか?
内緒は危険だと思います。

Hina mama💕
仕事していたいのならどうして今の仕事やめるのですか?💦
それならもう少し今の職場で続ければいいのに...
妊娠中に新しい職場にといっても見つかりにくいと思いますよ。
周りだって気を遣うしせっかく仕事教えたのにすぐ辞められるんじゃ教える側としてはちょっと迷惑かなって思っちゃいます💦

パイン
結婚前に勤めていた会社を、距離的な理由から今年5月末で退職し、6月から今の自宅近くでパートの予定でしたが、5月初旬に妊娠発覚しそのまま専業主婦です。幸か不幸か、退職直後から悪阻が始まり、働く所じゃなくなりましたが(^_^;)悪阻等で休みが取れるなら、ギリギリまで今の職場にいた方が健全ですよ‼
みきたん
まだお腹は大きくなってないので短期でバイトしようと思ってます!
退会ユーザー
まだ初期ですので十分からだには
気をつけてください!