※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなかな
妊娠・出産

予定日まで1週間を切りました。不安もありましたが、マタニティライフを楽しんでいます。子供が産まれる前に行くべき場所やするべきことを教えてほしいです。遠出は難しいですが、おすすめがあれば教えてください。

予定日まで1週間を切りました‼︎
子宮口も開いてないし、
下がってないしで産まれる
気配なしです(´・ω・`)💦💦
色々不安になったりしましたが、
割り切って…
「残り少ないマタニティライフを楽しもう‼️✨子供が産まれたらできないことしよう⭐︎きっとパパとママが楽しんでいれば赤ちゃんもお腹の外楽しそうって出てきてくれるんじゃないか‼️」
っと思えるようになりました🎵

そこで先輩のママさんたちに質問です✨
子供が産まれるまでにここ行けばよかった💦
こんなことしておけばよかった💦
を教えてください(◍•ᴗ•◍)❤️
もう39wなので遠くは行けないけど、
なにかおすすめがあれば教えてください⭐︎

コメント

ちょこ

美容院です!
3ヶ月はまともに出かけられないし、カラーとなるとしばらく無理なんじゃないかな?と思います。
あと、外食。もうしばらくいいや〜〜って思うくらい外食しといたほうがいいかなと思います^^

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    美容室と外食ですね❤️
    しばらくいい思えるまで行きたいと思います⭐︎笑

    • 8月10日
ねもはな

夫婦2人の時間を大切にすることですかね?(*´ω`*)
主人の仕事が忙しく、バタバタ過ごしてるうちに2人の生活は終わってしまいました。
のんびり部屋に露天がある宿にでも泊まって、ゆっくり心と体を休ませて、夫婦でたくさん話したかったです(’-’*)

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    夫婦でたくさん話す時間もいいですね⭐︎どこかにいくことばかり考えてましたがそういった時間もいいかもしれません❤️

    • 8月10日
ひあゆー

制限はあるかもしれませんが、食べたいもの食べておけば良かったと思いました!
授乳始まったらおっぱい詰まるもの食べられなくなるので質素な和食が基本…スイーツも洋食もほぼだめ…辛かったです( ;∀;)

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    おっぱい詰まるものとか結構ありますよね💦制限される前に大好きなスイーツ食べに行ってきます🍰❤️笑

    • 8月10日
deleted user

食べたいものは
好きなだけ食べといた方がいいです(^_^)
体重はもう諦めです🤣

産後は外食なんて当分無理ですし、
母乳だったら食べれるものも制限されます。

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    確かに体重諦め肝心かもです笑

    そうですよね(´・ω・`)💦
    旦那さんと外食プラン考えたいと思います❤️

    • 8月10日
とん

あともう少しですね👶✨
私は予定日より10日超過して促進剤きっかけで産みました。
超過する中でどうしたら生まれてきてくれるか悩んでよく皆さんがおっしゃってる焼肉に連れてってもらいました。
結局お腹重いしであまり食べられなかったけど、子供が生まれると外食が思い通り行けないので、特に焼肉なんて暫く無理なので行ってよかったと思います!
あと夫婦2人の時間が無くなるので2人で散歩したり好きなもの身近に食べに行ったりしておくといいかなと思いますよ⭐︎
私は出産してからホルモンのせいか旦那と喧嘩したり、一緒に出かけてもピリピリしてしまったりするので(笑)
あと私促進剤のため入院する前日、子供が生まれたら行きたいと話していた自分が幼少時代によくつれて行って貰っていた公園に旦那が連れて行ってくれました。不安でだいぶナーバスになっていた私ですが一万歩近く歩いて散歩して、翌朝内診したら全く開いてなかった子宮口が4センチ開いてました😳‼️
散歩も産後は落ち着いてからでないとできないと思うのでご主人とされるのおすすめです⭐︎
長くなりましたが安産になる事をお祈りしてます( ^ω^ )✨

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    焼肉いいですねー(〃ω〃)❤️
    しばらくいけないですもんね💦💦

    そんなに急に子宮口開くんですか⁉️
    臨月入って全く開かず諦めてました💦
    頑張ってみたいと思います⭐︎

    • 8月10日
  • とん

    とん

    子宮口の件、先生にも驚かれました(笑)
    絶対開いてないと思ってバルーン入れようと先生は用意してたみたいなので、子宮口見て良かったなぁ!って助産師さんも含め3人で笑顔になったのを覚えてます😊
    私恥骨痛が結構あってあまり歩けて無かったので、もっと日頃からガッツリ歩いてたらもしかして違ってたのかもなと思いました。ただたなかなさん、もういつ生まれても良い時期なのでどなたか一緒に歩いて貰った方が良いかなと。私も旦那とゆっくり沢山話してリラックスしながらの散歩だったので⭐︎
    応援してます!!

    • 8月10日
  • たなかな

    たなかな

    驚くと思います‼️✨

    バルーン痛いって聞くので誘発分娩になってもそれまでに少しでもあいてくれるといいなとは思ってるんですけど💦💦36週から平日の夜1時間は旦那さんと歩いてるんですけど、それでも全然で💦💦諦めてもういいかなって思ってたんですけど旦那さんともう少し頑張ってみます⭐︎

    • 8月10日
明夜(あや)

私も予定日まで一週間きってます🙌
お互い待ち遠しいですね☺️

私は切迫早産で5月下旬~7月中旬まで安静入院していて、臨月に入ってから1度退院許可が出たんですが、退院から2週間後の妊婦健診で血圧、浮腫で再入院になり、予定日まで2週間だったので「もうこのまま出産まで入院ね!」と言われて、現在入院中です😱入院になると思ってなくて、次の日ぐらいに「産後は暫く行けないし、(一人目の時の経験から)出産の時邪魔だから髪切りに行こー✨」と思っていたので、退院してすぐに行けば良かったとめちゃくちゃ後悔してます😭😭😭
普段からボブやショート派だから余計に短い方が楽と思いますが、普段からロング派なら気にならないかもしれませんが、産後は免疫力が落ちるから抜け毛も増えるので参考までに🤗
あとは皆さん言ってますが、外食ですかね🤤特に小さい子が居ると入りにくいお店は今のうちに行ったほうがいいですね😏

お互い、頑張りましょうね💪🍀

  • たなかな

    たなかな

    コメントありがとうございます‼︎✨
    本当に待ち遠しいです❤️

    大変な状態なんですね(´・ω・`)💦
    普通にマタニティ生活おくれてるだけで幸せなことなんだと気付かされました💦💦抜け毛増えるんですね😢覚悟しておきます💦

    甘党夫婦なのでカフェなど行ってきたいと思います(〃ω〃)🍰❤️

    頑張って元気な赤ちゃん産みましょう⭐︎

    • 8月10日