
コメント

三児のmama (26)
うちの子は3ヶ月半過ぎから夜一回も起きず朝まで寝るようになりました!
が今は風邪ひいてしまっていて鼻が詰まっているので苦しいらしく二、3回起きます!

あにゃすけ
うちの子は今の所ないです😅たまにふぎゃー!と言いますがトントンしたら10秒くらいで寝ます😅いつか来るんじゃないかとビクビクしています( ; ; )
-
ちひろ
コメントありがとうございます。
うちの子も夜中、いきなり泣き出しますが気づくとすぐ寝てます。笑
夜泣きっていつくるかビクビクですよね!- 8月9日

ひあゆー
今子供2歳なのですが、夜泣きには本当に悩んだのでコメントさせて下さい(笑)
新生児はもちろんですが、まとまって寝ると言われる3ヵ月になっても夜は2.3時間で起き、昼間は少し長めに寝る子でした。授乳しなきゃ永遠泣いてました(笑)
1歳半まで夜泣きに苦しみましたが、凄く大きな音じゃなければ物音では起きなかったですね。
この先夜泣きがあったら、夜間授乳が必要ない時期以降は泣いても抱っこしないで見守る事をオススメします(T_T)
抱っこや授乳で寝かせても、背中スイッチで起きてその繰り返しで寝れない日々だったので。
-
ちひろ
コメントありがとうございます。
1歳半まで夜泣きあったんですね ( °o°)
お母さんもなかなかぐっすり眠れなかったですよね。
今は育休中ですが仕事柄、夜勤のときは託児所に預けるので参考にさせていただきます(^ ^)- 8月9日

ひまわりさん
2ヶ月から夜9時間寝るようになりまだ夜泣きありません(^-^)/
-
ちひろ
コメントありがとうございます。
1歳まで夜泣きなかったんですね(^ ^)
お互いぐっすり寝れますね★- 8月10日
ちひろ
コメントありがとうございます。
すごいですね!
うちも3ヶ月から8時間くらい寝るようになりましたが。
やっぱり赤ちゃんも鼻詰まりは苦しいですよね(´・×・`)