![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日より早朝に破水しました。陣痛が来ず、促進剤の不安で眠れません。初産の方から励ましの言葉をいただけませんか?
予定日まで2週間以上だったのに
今日の早朝2時に破水〜〜〜
夜中に入院し始めてから
お腹の赤ちゃんにたくさん話しかけて
1日中階段往復しまくったけど
前駆?しか来てません(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
明日の朝まで陣痛にならなかったら
陣痛促進剤を使うことに(@_@)
促進剤の説明詳しく受けてないから
色々調べてしまって眠れません!
痛みが突然マックスになるとか書いてある…
初産破水始まりで促進剤使って出産された方
質問といえるのか不明で恐縮ですが
なにか励ましの言葉をいただけませんか、、
- まりり(7歳)
コメント
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
私は2人目に促進剤使ったけど、1人目より楽でしたよ٩(ˊᗜˋ*)و
なにがあっても近くに看護師、助産師、医師がいますから大丈夫です♡
ままの心の準備ができるのをベビたんも待ってるんですね!
![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる
私も破水からの促進剤使用からの吸引分娩でした(`・ω・´)
点滴を徐々に増やしていくのでいきなりマックスではなかったですよ(^^)
でも痛みはトラウマになりそうな物凄いものでした…笑
自然陣痛を経験していないので痛みの違いはわかりませんが、とりあえず凄かったですwww
でもこんな痛くても死なないんだな!女ってすごい!って思いました!笑
頑張ってください(`・ω・´)
励ましになってない←
-
まりり
ネットの情報みてると、やっぱり効きすぎた人とかがハデに書いてるので目に入ってしまうのかもしれないですね🤔🤣
トラウマレベル…😨www
いやいや、同じ境遇の方のポジティブな表現を拝見できて、なんだか頑張らねばと思い始めました٩( 'ω' )و‼️
回答ありがとうございます😊- 8月9日
![ゆずP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずP
長女も次女も破水からでした。そして二人とも促進剤を使ってます。
長女の時は本陣痛から微弱になり、陣痛が止まってしまい、翌朝、促進剤。
次女は陣痛に繋がらず、促進剤でしたが、大丈夫ですよ!
少しずつ薬の量を増やしていきますが、確かに急に痛くなりますが、その分時間もかからないと思うので体力的には私は楽でした!
ドーンと構えて、頑張って下さいね‼
-
まりり
お子さんお二方とも😳‼️それもすごいですね〜!
ナルホド、、個人差あるかもですが、急なぶん短く済むメリットもあるんですね〜🤔♥️
いい面もイメージしながら頑張りたいと思います😭 回答ありがとうございます(⊹^◡^)ノo.♡゚。*- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高位破水からの促進剤でした!
何時間ももがき苦しむより
痛みはボン!ボン!ときますが
何せ3時間ちょいで産まれてくれたので
ラッキーでした(*^^*)
わが子が産まれてすぐ
ベッドの上でかじりっこを食べて
部屋に戻ってからもダッシュで子供をガラス越しに見に行くくらい
本当にピンピンしていましたよ〜(*^^*)💓
-
まりり
短時間の出産になるのはありがたいですねー。゚(゚´ω`゚)゚。💗 3時間って短い🤣‼️
かじりっこって知らなかったので調べたんですが美味しそうですね!なくなってしまうそうで残念😢
長時間頑張ってヘトヘトになるより体力的に嬉しい面もあることが分かって嬉しいです(๑╹ω╹๑)♥️
回答ありがとうございます😘- 8月9日
![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかり
私も初産です。7月21日に予定日より1w遅れて前期破水しました。そして、その日の1日陣痛は来ませんでした。22、23日と2種類の誘発剤を試しましたが、結果的には分娩停止の判断で23日の夕方、緊急帝王切開で息子を出産しました。
誘発剤は合う合わないがあるんじゃないかな?とは思います。
確かに、薬の効き具合で突然の痛みはありました。正直、早く帝王切開になってくれ〜とも心の中で思っていました。
私も恐怖でしたが、息子を元気に産んであげれるのは私しかいないと思って、先生の判断にお任せして頑張りました。ベビたんを無事に産んであげられるのはまりりさんだけです。しんどい時は病院のスタッフを頼って、元気なベビたんを産んで下さいね。産まれてきたらめっちゃかわいいですよ♡
-
まりり
破水がきて陣痛がないと不安になってしまいますよね😢💦 緊急帝王切開でのご出産、不安な中だったことと思いますが、おめでとうございます🎊💗
そうですね、赤ちゃんを無事に産めるのは自分だけという言葉にハッとしました(つ﹏<)・゚。 破水してしまっている現状、赤ちゃんにとって最善の方法をプロが側で選んでくれているので、わたしは力を借りながらしっかり赤ちゃんのために頑張ろうと思えました。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとうございます!赤ちゃんを抱っこするのが本当に楽しみです💗☺️- 8月9日
![朱葉ッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朱葉ッチ
予定日1日過ぎの検診で高位破水してそのまま入院、翌日の夜出産になりました。
私も破水してるから翌日産まれなかったら促進剤使ってそれでも駄目なら帝王切開ね~と言われてビビりまくりでした。
陣痛来るように歩き回ってましたが、疲れすぎない様に切り上げて寝ていたら、夜中に陣痛来てそれから22時間かかって産みました。
お産は体力使いますし、休める時にしっかり休んだ方が陣痛来やすいかもしれないですよ。
促進剤は結局使わずに済みましたが、長時間痛い思いをするなら短くて済むなら二人目は使っても構わないかなと思ってしまいます。
何にせよもう少しです。赤ちゃんとまりりさんにとって一番良い方法でお産になりますように!
-
まりり
わ〜〜全く同じです。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)
ビビってしまいますよね‼️(~_~;)
身体を休めることも大切なんですね☺️♥️ いろんなお産の仕方があって、いいところや苦しいところがあるんですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そう言っていただけて心強いです💗
赤ちゃんに会うのを楽しみに今日はゆっくり休みます‼️回答ありがとうございます(*´꒳`*)♡- 8月9日
まりり
ほんとですかー!😳
たしかに1人で陣痛に耐えること考えると、プロに囲まれてベッドで眠れるのは幸せですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
心の準備と聞いて、そうかも。。と思いました♡ 今夜はゆっくり寝て、心落ち付けようと思います😌
回答ありがとうございます( *`ω´)