雑談・つぶやき 職場の同じ部署の人たちに妊娠報告したら、1人の職員に『いつまで働いて… 職場の同じ部署の人たちに妊娠報告したら、 1人の職員に『いつまで働いてん❓』とか 『管理者なんやで後の事も考えとってん❓』 と言われんでも先見据えて考えてますと思いましたが、腹の中が煮えくりかえりそうな思いを抑えました 追い出したい存在なんだろうですかね 最終更新:2015年7月25日 お気に入り 職場 妊娠報告 ゆきみママ(9歳) コメント ゆきごろう こんなんだから日本は少子化なんだと思いました… お疲れ様ですm(__)m 7月25日 ゆきみママ ありがとうございます 辛い悪阻はないので、仕事にも迷惑かけないように、早目に報告しました。 妊婦健診も土日が休みなので、土曜やってる個人病院を探し、仕事に差し支えないようにと思いましたが‥双子出産は個人病院でしてないと言われ、紹介状書いて平日に休みをもらいました 市役所に母子健康手帳を発行してもらってきました 現場の事も先見据えて考えてる私の思いなんて微塵も感じてなく、軽率におばちゃん感覚で発言等してんでしょうね 仕事に行く事が今の私のストレスです 7月25日 ゆきごろう そういう軽率なこという人が一番たち悪いですよね! ゆきみママさんは何も悪くないので、そういう人は気にしなくていいと思います。 元気な双子ちゃん産んでくださいね^^ 7月25日 ゆきみママ ありがとうございますp(^_^)q 理解してくれる人がいるのは嬉しいです 腐ったみかん(軽率に言う人)は処分しないと周りのみかんも腐りますね 中間管理職の仕事は見えない事が多いので理解はされませんね 7月25日 おすすめのママリまとめ 職場・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきみママ
ありがとうございます
辛い悪阻はないので、仕事にも迷惑かけないように、早目に報告しました。
妊婦健診も土日が休みなので、土曜やってる個人病院を探し、仕事に差し支えないようにと思いましたが‥双子出産は個人病院でしてないと言われ、紹介状書いて平日に休みをもらいました
市役所に母子健康手帳を発行してもらってきました
現場の事も先見据えて考えてる私の思いなんて微塵も感じてなく、軽率におばちゃん感覚で発言等してんでしょうね
仕事に行く事が今の私のストレスです
ゆきごろう
そういう軽率なこという人が一番たち悪いですよね!
ゆきみママさんは何も悪くないので、そういう人は気にしなくていいと思います。
元気な双子ちゃん産んでくださいね^^
ゆきみママ
ありがとうございますp(^_^)q
理解してくれる人がいるのは嬉しいです
腐ったみかん(軽率に言う人)は処分しないと周りのみかんも腐りますね
中間管理職の仕事は見えない事が多いので理解はされませんね