※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

赤ちゃんにつかみ食べさせる必要はないですか?影響はありますか?経験談や食べれるようになる時期について教えてください。

つかみ食べについて。

つかみ食べってさせないとダメなんですか?SNSなどでつかみ食べしてる赤ちゃん見ると体や顔、手、床までご飯だらけになってて…😖掃除やもろもろ大変そうで(笑) 親に聞いたら私も弟にもそんなことさせてないし、つかみ食べなんて練習させなくても何でも掴んで何でも口に入れるんだから…って。つかみ食べなんて練習しなくても大人で自分で食べれない人なんていないですよね?(笑)
させないと何かに影響がありますか?おやつなどは乾燥してるものなどはつかみ食べさせてます。経験談など聞かせて下さい😆つかみ食べなんてさせなくても自然に普通に(そんなにこぼさなくなる)食べれるようになりましたよなど。あと、何歳くらいでまあまあ綺麗にとまでは言いませんが食べれるようになりますか?

コメント

kana*

つかみ食べをさせるとかさせないとかじゃなくて、多分子どもが「自分で食べたい!」と手をご飯に伸ばすのがつかみ食べになるのだと思いますよ!
自分で食べたい意欲を湧かせるために、食べやすいおにぎりとかをつかみ食べできるように工夫してるのだと思います。

こぼさないようになるのはしつけ次第だと思います。保育の仕事をしてますが、3歳でもこぼさず食べる子もいれば6歳でもこぼす子もいます。

  • のんたん

    のんたん

    なるほど。ありがとうございます!手はのばしてきますが、掴ませてません(笑) 手が届かないようにしています。しつけですね…😄 まだまだしつけには早いですが、お菓子で練習させておきます。たまにりんごやバナナなど被害が少ないようなものはフォークに指してあげる程度で練習なってますかね😅

    • 8月9日
  • kana*

    kana*

    んーなんというか、手を伸ばしてるのに阻止するのは可哀想かなーと思います(;_;)汚れたのを片付けるのは大変ですが、例えば椅子の下にレジャーシートを敷くなり、赤ちゃんの意欲を阻止せず食べれる方法を考えてあげた方がいいと思います。
    リンゴやバナナが被害が(というのも変ですが)少ないなら、そういうのを手で食べさせてあげてはどうですか?
    あんまり触っちゃダメ!となると、集団生活で手で触るもの(粘土とか手形絵の具とか)が出来ない子になる気がします(;_;)
    園ではりんごやバナナは手で食べさせます。

    • 8月9日
  • のんたん

    のんたん

    そうなんですね、、おっしゃってる意味はとーっても理解できます❗阻止するの可哀想ですかね😅😅😅
    手が汚れるのを極度に嫌がるようになるのも嫌ですしね…😖 許容範囲内のものはなるべく自分で食べさせるようにしてみます。あとはしつけですね…😄

    • 8月9日
  • kana*

    kana*

    ご飯もお茶碗のご飯だとバラバラになるので、ミートボールぐらいの小さいころころおにぎりにしたらましだと思いますし、今後はスクランブルエッグより卵焼きとか、小さな塊にしてあげると食べやすいですよ(^^)
    あんまり小さすぎると一口で食べてしまい、窒息するので気をつけて下さいね(^^)
    しつけも小さい内から「こぼさない!」と言うと、食べることを嫌いになりがちですので、理解できる年頃(2-3歳)になったら、「こぼしたら悲しいな」とか気持ちを教えてあげて下さいね!
    幼稚園で、5-6歳にもなって、あんまり酷い量をこぼしたりしてたら(遊びながら食べたりしてたら)自分で拾わせたりしてましたね笑

    • 8月9日
deleted user

うちもさせてませんよ🙆ぐちゃぐちゃになるのが嫌だったから、早くスプーンとフォークで食べることを教えてました😃エジソンつかってましたよ。
それがよかったのか悪かったのかわからないけど、食にあまり興味はないけど性格かなぁ~と😅
いまはエジソンのお箸も上手につかえますよ🙆
つかみ食べを嫌がるママもまわりにいましたけど、その子は食に興味もあってお箸も上手につかってます😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    汚れにくいおにぎりなんかを小さくしたものをおいたり、ぐちゃぐちゃにならないものは手づかみさせて、ちょっと汚れそう…ってものは食べさせてあげてはどうでしょう??

    • 8月9日
  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます。2歳になるとお箸も使えるんですね🎵頑張ってしつけていこー(笑)うちは食にめっちゃ興味あるんですが、手で持たせるってことを最近までしてなかったので、まず口を近づけてきます(笑)あーん(^○^)って。でもお菓子などは手に渡すようにしたら次からは手を出すようになりました😃 子どもの学習能力って凄いなーって思いました❗

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2歳なったばっかりのときは握力なくて、つかめなかったけど、2歳3ヶ月ごろ、急にお箸つかえるようになりましたよ😃

    • 8月9日
  • のんたん

    のんたん

    なるほど!握力も必要なのですね~😆

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食に興味があるのはいいですね❤

    すべては握力って感じだと思います(笑)
    スプーンもすくうちからとか持つ力とか必要だと思うから色んなものを握る特訓が周りをみててもカギかなって思います☺

    うちはいま、こぼさないで!のしつけをはじめています😊

    • 8月9日
deleted user

つかみ食べの練習というより子供が
興味を持ち自分で食べる〜!って手で
なんでもやりたがる時がきますよ!

うちの子は1歳ちょっとから自分で
やるーって始まりました‎|•'-'•)و
今月で2歳5ヶ月ですがスプーン、フォーク
使っててもまだこぼしちゃう時
ありますよ(∩˃o˂∩)♡

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます!やりたがるのが始まるまでつかの間のようですね😅まだ手の届かないようにしてるんですが…恐怖です(笑)

    • 8月9日
pooon

うちの子はつかみ食べというよりは
とにかくスプーンを持って食べたい子みたいで
手が汚れるのが嫌みたいで
つかみ食べはしてません。

つかみ食べの練習をさせなくても、子どもが自ら自分で食べたいってなった時にご飯つかみ食べ始めると思うので
無理に練習しなくていいと思いますよ!
ただつかみ食べをするようになれば指先を動かして使うので、物の掴み方の練習?にはなると思います😊

自分で食べるなら最初はこぼしながら食べるのは仕方がないと思います。
それを上手に食べられるようにさせるのは親のしつけ次第だと思います!

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます!無理につかみ食べさせなくて良いんですね😁うちの子も手が汚れるの嫌がればいーのにー!(笑)しつけ頑張らねば!ですね。

    • 8月9日
きき

練習させないといけないのではなく、子供が自然と手を伸ばして口に運ぶようになりますよ。
それも成長の証で食べたい!って欲が強くなったり手を自分のしたいように動かす、物を掴む、自分の口はどこにあって…と色んな刺激になります。

今二歳ですけどスプーン、フォーク使えますが、手で食べたりしますし、まだまだこぼしますよ。

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます❗刺激にはなりますよねー。被害の少ないお菓子やバナナ、りんごは持たせてみたりしてますが、目的はつかみ食べではなくスプーンやフォークで食べることですもんね…😄しつけガンバリマス!まだ先ですが。

    • 8月9日
deleted user

手を伸ばすのなら
手で食べさしてあげたほうが
お子さんには良いとおもいます!

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます😃
    手をのばしてきますが、だめー!って遠ざけてます😅 被害がでないものでやってます(笑)

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下にシート引けば床への被害は免れます!
    被害が出るからと言って、ダメって言ってたら
    これから何もできませんよ😱
    歩けるようになって外に出たら汚すことばっかです😱

    • 8月9日
  • のんたん

    のんたん

    そうなんですね!(>_<)汚すことばかりとは…めちゃくちゃ恐怖です(^^;

    • 8月9日
こってぃ

手づかみ食べは自立心と手先の器用さを育てるらしいです。
自分で食べたい!自分で食べられる!嬉しい!そういうことが心の成長に繋がるとか。
スプーンやフォークへの移行もしやすいそうです。
食べさせられるが普通にならないと思います。

でも個人差があって、友達の子は手が汚れるのが嫌でしていなかったです。最初からスプーンフォークの子もいました。

うちは頑固で、大人が自分で食べてるなら俺も自分で食べたい!という感じだったので手づかみさせてました。1歳半ですが今ではスプーンフォークで上手に食べます。

今は手づかみ推奨してますよね。昔はそれ程でもなかったので、父や母には動物みたいだから辞めたら?と言われます。

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます❗要は個人差ですね。一歳半で上手に食べるなんて素晴らしいですね✨目指します(笑) ちゃんと大人が食べてるとこ見せていこう!(笑) 被害が少ないものは自分でやらせるようにしてみます…

    • 8月9日
  • こってぃ

    こってぃ

    私の場合はつかみ食べしやすいものをわざわざ作っていましたよ!
    おやき、野菜スティックなどです。おかゆやヨーグルトは手づかみさせていません。完了期になったら好きなようにさせていました。

    • 8月9日
ままり

もう多分回答しめきってると思いますが・・・私も汚れるのが嫌で触らせなかったんですがそしたらいつの間にか自分で食べようって意志がまったくなくなってしまいました。
お菓子もアーンして待つようになってしまって・・・
今はつかみ食べ出来てますが、こういうパターンもあるよってことで( .. )

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます❗お菓子もあーん(^○^)して口を持ってきます(笑)でも手渡したら次からは手を出すようになりました。子どもの学習能力って色んな意味で面白いですよね😁様々なパターン教えてもらい、勉強になります。少しずつ汚れないものだけ、手掴みさせようと思いました😊

    • 8月9日