
赤ちゃんの授乳タイミングについて悩んでいます。夜間の授乳について助産師のアドバイスを受けたが、サイクルを崩すのが心配。どうしたらいいでしょうか。
こんにちは。生後4カ月の女の子のママです。今日3カ月検診に行き、体重の増えが悪いと言われました。基準より下回っていると言うわけではないです。もともと3300で生まれ、今6040です。混合育児で、ミルク二回、母乳三回か4回。赤ちゃんはあまり欲しがらず、時間であげてます。夜は8時に寝て5時ごろまで爆睡。その事を助産師に伝えたらママの寝る前にオムツ変えて授乳させてと言われました。でも、わざわざ起こしてまで飲ますべきなのか、せっかくサイクルができているのに崩すのも可哀想で、、こういう場合どうしたらいいのでしょう、、アドバイスください。
- ayn(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

core
赤ちゃんが寝る前の20時にもあげているんですよね?

はむ
起こすのかわいそうですよね(T_T)
私ならミルクの回数を1回増やしてみます!
うちも4カ月なんですが九時間も寝てくれるなんて羨ましい✨
-
ayn
コメントありがとうございます!そうですよね😵そうしてみます!😊一緒ですね!😊よく寝てくれるんですよおたまにめっちゃ早起きですが😵笑笑
- 8月8日

リラックマーくん
極端に増えが悪いわけでもないのにそこまでする必要はない気がします☺︎
今のリズムで上手いことやってこられたなら自信持って続けられたらいいと思います♪
-
ayn
コメントありがとうございます!私自身の母子手帳見たら私の方が小さかったです笑笑そう言っていただけて嬉しいです😂ありがとうございます😖
- 8月8日

退会ユーザー
娘の時は5ヶ月で6080gでしたが、体重の増えでの指摘は受けた事はありませんでした。
8時に寝て5時に起きるサイクルがついているなら、無理に起こす必要あるのかな?と思ってしまいますよね‥
けど回数は確かに少ないかもしれないですね(><)
支援センターなどで他の助産師さんに相談などしてみるのもいいと思います。
-
ayn
コメントありがとうございます!
そうなんですか!!安心しました😵☀️
やはりそうなんですかね、、欲しがらないから間隔あけてました😵もう少しあげてみようかなって思います!- 8月8日
ayn
コメントありがとうございます!そうです!
core
起こしてまではかわいそうなので、日中1回増やしてみてはどうですか??
ayn
そうして見ます!夜は可哀想ですものね