
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食に興味を示さず泣いてしまう状況。栄養相談でおやすみすることになり、再開のタイミングが分からず不安。食事の形態や食材についても悩んでいます。
離乳食のことです!💡
現在7ヶ月で2回食です!
食に興味ないのか…すぐ泣きます💦💦
今日、市で開催してる栄養相談に行ったのですが
おやすみするのはちょっと…みたいな反応でした💦💦
たしかにおやすみしたら再開はいつにしたらいいんだ?
また泣いたらもう離乳食自体やらなそう…な勢いです。笑
もぐもぐしてると思ったので
少し粒が残ってるような感じにしたり
ベビーフード使ってみましたがダメでした💦💦
7ヶ月になっても離乳食初期のようなポタージュ状で食べさせてる方いますか??
お粥は7倍粥ですり鉢で潰してそれなら食べます!
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント

あーか
それくらいの時期お休みしました!
食べないし、無理してあげて食事=嫌な時間になるのがいやで…
1週間くらいお休みしました!

のんたん
こんにちは🐤
うちも離乳食上手く進んでなくて
8か月になりますがまだポタージュ状です(^^)
おやすみはしてないですが
泣きはじめたら終わりにしています
ベビーフード私も試しましたが
逆に全く食べてくれなくて辞めました(笑)
私もこの月齢でポタージュ状はちょっとな…と思い検診のときに栄養士さんに相談しましたが大丈夫と言われました💓ゆっくり進めていけばいい様です🐰お互い頑張りましょー✨
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
泣かれると心折れますよね💦💦
私の場合はイライラしてしまうんですけど💦💦
ポタージュ状の方がいて良かったです!
今ストック作ってたんですがポタージュ状に近い感じにしちゃいました!笑- 8月8日

たぬ吉
同じ月齢ですね😆
うちも全く進んでいません😭
スプーンを近付けるだけで身体をのけ反らせたり、口に入れても、ものすごく嫌な顔をしてます(笑)
食べなくても慣れてくれたら…と思いながらやっていますが、ひとさじも食べないので心が折れます😭
1~2日やらない事もありましたが、再開した時に、また一からのような気がして、さらに自分がまいってしまいました😅
今は時間やメニュー・スプーンを変えたり工夫しているつもりですが、相変わらず…(笑)
『こんなのいらないから、おっぱいよこせ』ばりの顔で私を見てきます(笑)
完全におっぱい星人です(笑)
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
おっ!同じ感じですね💦💦
私はイライラしすぎてバウンサー蹴りました…笑
周りの子で同じような悩みの人がいないのでさらに不安になりました💦💦
むしろ食べすぎて足りなくて泣くって話しか聞かないんです😭💦💦- 8月8日

ママリ
うちも全然食べません💦
後1週間で8ヶ月になります。
そしてうちもまだポタージュ状ですよー!
粒残したらオエってしてダメでした。そして吐きやすいのか嘔吐します。
離乳食始めた頃は泣いて嫌がってたのですが、最近は口を閉じて開けません(笑)
ギャーギャー言いだしたらやめてます。
一応二回食にしてて、おやすみはしないでいます。
夜間断乳とか断乳したら食べるって聞きますが、完母で哺乳瓶拒否なんでそれでも食べなかったら…と思って怖いと思ってます😭
同じような悩みのかたがいて少しホッとしました😭💓
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
ベビーフードのうどんをあげたら喉につっかえてました💦💦
もぐもぐせず丸呑みしてる疑惑です💦💦
口を閉じてあけないのは話にならないですよね😭💦💦
先ほど答えてくれた方も断乳したら食べたって言ってましたね💦💦- 8月8日
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
離乳食で食べないとき泣いたりしてましたか??
また再開後は食べてくれましたか?✨
あーか
食べない時は泣いてなかったです!
再開後は少し食べてくれるようにはなりましたが、結局よく食べるようになったのは断乳してからでした(・ω・)/
ちゃんゆり*
泣かないけど食べてくれないのも辛いですね😭💦💦
断乳後だと結構先ですね😩💦
あーか
食べない時って離乳食お休みしてる時ってことだと思ってました(´・ω・`;)
離乳食あげてるけど食べない時ってことですかね??
泣くというか、グズグズキーキーしてました!
10ヶ月まであまり間食しなくて、このままじゃやばいなーって夜間断乳したら間食するようになって、その後卒乳したら目安量以上に食べるようになりました!