※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

最近、3ヶ月の女の子がミルクをあまり飲まなくなりました。同じ経験の方いますか?

ミルクで育ててます!
最近、あまりミルクを飲んでくれません...、3ヶ月過ぎの女の子です。
160飲んでくれるはずが、100程しか飲んでないって感じです。このような時期があった方などいますか??💦

コメント

ひろりん

うちも3ヶ月頃から急にミルク飲まなくなりました。検診のときは混合なので母乳頑張ってと言われてました。
3ヶ月頃から満腹中枢が発達するのが原因みたいてす。
今は沢山飲んでくれるようになったので
体重や、おしっこやウンチが、ちゃんと、出てれば大丈夫ですよ(^ー^)

あい

その頃から飲みムラ激しくなりました!5ヶ月手前まで続きましたが、問題なく成長してます😊

ひまわり

2ヶ月~3ヶ月頃から満腹中枢が発達するので、今までみたいに、あげたらあげた分だけ飲むのではなく、自分が満足したら もういらない!って飲まないみたいですよ!
うちの子ももうすぐ3ヶ月ですが、飲む時と飲まない時あります☺️
おしっこちゃんと出てれば問題ないと思います🌻

naaami

全く同じでした!ちょうど3ヵ月頃、160飲んでたのが100か120くらいに減りましたが4ヵ月過ぎてまた飲みだしましたよ😊

ここ

皆さん早速の返信ありがとうございます!!安心しました...😌✨
少しずつミルク作って飲める分だけをあげていくようにしたいと思います👍🏻