※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな✿
家族・旦那

前から気になっていたのですが、女性が男性を立てるというのはどういう…

前から気になっていたのですが、女性が男性を立てるというのはどういう事を言うのでしょうか(´・ω・)?
うちは旦那が九州で、私が北海道なのですが九州の女性は旦那を立てるのがうまい?というか、そういうものだ。と結構聞くんです!
北海道の男性は穏やかで優しいけれど、九州の男性はなんだか一歩前を行くイメージというか...いい意味で男らしいとも言えるのですが💦

嫁が旦那を立てるの意味がイマイチしっくりきません😣些細なことでもいいので、参考にさせていただきたいです🙇🏻🙏🏻

コメント

(^^)Star☆

んー
悪く言えば格好付かせるって
感じでしょうか...
嫁が旦那のかっこいいところを
サポートして、
周りにさり気なくアピールする
って感じ?(笑)
言い方難しいですけど、
そんな感じです(笑)

  • はな✿

    はな✿

    なるほど!
    ありがとうございます(*^^*)
    わかりました☺️👍🏻

    • 8月8日
RYH

家の中では同等に喧嘩したりしますが、義家族を誘ってどこかに行った時にありがとねーって言われたらいえいえ、旦那が言ったのでって言ってたら息子を立ててくれる嫁って親戚に自慢してました。笑
夫婦ともに北海道産まれ北海道育ちです🤣

  • はな✿

    はな✿

    ありがとうございます(*^^*)
    すごくわかりやすかったです☺️✨
    そして北海道!一緒ですね(๑°꒵°๑)・*♡

    • 8月8日
はるゆきち

外で旦那さんの事を悪く言わない、むしろ旦那さんが居てくれるから自分が生きられてるくらいに振る舞う感じですかね🤔

  • はな✿

    はな✿

    ありがとうございます(*^^*)
    さすがにそこまでは考えたことなかったので、考え方から改めてみますʕ•̫͡•ʔ♬✧

    • 8月8日
deleted user

人前で恥をかかせない事ですかね?
うちの旦那も九州ですが、家では私が強いけど外では旦那が一歩前を行く感じです。外で旦那に怒ったりはしない。とかかなぁ🤔

  • はな✿

    はな✿

    ありがとうございます(*^^*)
    一緒ですね!
    外では一歩前を行く感じ、すごくわかります✨

    • 8月8日
sa.ao.non

わたしたち夫婦は九州ですが、九州男児!!てかんじで旦那の親がお父さんが一番!みたいなかんじだったら、その子も見て育ってるので、旦那がこうって言ったらこう、みたいな。人前では褒める、家の中では尻にひかれる人もいればチャンネル権譲らない人もいるだろうし様々だと思うんですけど、。笑

  • はな✿

    はな✿

    ありがとうございます(*^^*)
    旦那の家庭環境にもよるんですね!なるほど✨
    参考にさせていただきます🎶

    • 8月8日