
コメント

まぁ
私も完母ですが、飲ませられない時にミルクを80ミリ飲ませてます。たまたま一回量が40ミリごとの計りのため、80ミリにしているだけですが…あとは母乳で対応すればいっかって思って、あまりミルクの量を気にしてません。

退会ユーザー
100mlずつ小分けになっているミルクを使うといいと思います(*^^*)ミルクのむとお腹にたまるので次の授乳まであいてしまっておっぱいが辛くなるので100ml作ってあげてます!
普段は完母です(*^^*)
-
ここ
たまにしか使わないと思うので、スティックタイプのを考えてます!
- 8月8日

あい
とりあえず、20mlくらいつくって、母乳あげる前に飲ませてみたらどうでしょう?
それで飲めるようなら、毎日夜だけミルクを足すとかはどうでしょう?
たまにしかあげないと、飲まなくなってても気づかないと思うので。
-
ここ
定期的に飲ませてみようと思います。
- 8月8日

チョコちん
飲む量というか、哺乳瓶慣れをさせるのが大事だと思います!
他の方の言うように、まずは授乳前に40とか80とかあげてから母乳あげて、哺乳瓶に慣れさせてあげてください❣️
うまく飲めるのであれば2〜3日に1回とか定期的に哺乳瓶あげるといいです✨全部をミルクにしちゃうとおっぱい張っちゃうので、少量がいいです!
でも、基本的に授乳ケープあれば授乳に困ることはなかったです😌✨
-
ここ
やっぱり定期的に哺乳瓶使って慣れさせることが大事ですかね!
多すぎず、おっぱいは極力飲ませるようにしたいと思います!- 8月8日

ぶるちゃん
搾乳して同じ量を飲ませて見ては( *´꒳`*)੭ ??
もしくは2ヶ月なら150前後で十分です✨
-
ここ
150位ですか!今度飲ませてみようと思います(^^)
- 8月8日
ここ
どのくらい飲むかなんて分かんないですもんね(・・;)お腹いっぱいなら飲まないだろうし、量探りながら飲ませてみます!