男の子が保育園へ通うことに不安を感じています。経済的に困っていないが、職場の都合で早く復帰する予定。子供の成長と自分の気持ちとの葛藤があります。
胸の内を書かせてください。
もうすぐ8ヶ月になる男の子がいます。
まだ正式に決まってはいませんが、来月から保育園へ通う予定です。(こちらの地域は待機児童はほぼゼロなのでまず確実に入れます。)
息子が生まれてからずっと一緒の時間を過ごしてきました。
何度か家族に預けた事はありましたが、2時間も離れたかどうかというぐらいです。
こんなに毎日毎日一緒にいた息子が来月から保育園へ通い、私とは別の時間を過ごすという事が未だに実感が湧きません。
毎日私がトイレやちょっとした用で部屋を離れるとすぐに呼ぶ声が聞こえます。
そんな息子が私がいない保育園でどんな1日を過ごすのか。
子供にとっては成長出来る場だとはわかっています。
そして小さければ小さいほど適応能力が高いことも。
ですが、私としてはせめて1歳までは側で見守ってあげたい気持ちです。
日々様々な表情や体の動きを見せてくれるようになり、まだまだ大変ではありますが育児に喜びを感じています。
なのでこの時期に離れるのは本当に辛いです。
すぐに働かなければならないほど経済的には困っていません。
ただ職場の方で1年の休業は厳しいとのことでした。
ですがそれは出産前の話であり、今はもう私の仕事は2人で担当しているとのこと。
ますます私が早くに復帰する意味が無いように感じてしまうのですが、当初の予定通りの期間で復帰する予定です。
保育園へ通う頃はしばらくは私が泣いてしまうのが目に見えています。
子供は様々な環境にもすぐに慣れるし、過保護だという声も多々あるかと思いますが、保育園の事を考えるだけで悲しい気持ちになってしまいます。
メリットがたくさんある事はもちろんわかっていますが、それよりも今は離れたく無いという気持ちが圧倒的に強いです。
周りにははっきりと言えないので、ここで呟かさせてもらいました。
- みつこ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私は10ヵ月からでしたが
不思議な感覚ですよね。。。
慣らし保育のような期間はありますか?
初日、2.3時間預けただけだったのに、ちょっと小走りで(家の近くなので)迎えに行きました(^^;
さ
コメント失礼します。
元保育士でした。まだまだ小さい我が子ずっとそばで見ていたいですよね。。でもどうしても預けなくてはならないのならばお子さんを可哀想だなとは思わずお迎えでやっと会えた時にはたくさん抱きしめてたくさん愛を注いであげて下さい☺︎
そして我が子の成長を一緒に感じて喜んで共感してもらえる人が増え、心強くなったんだと思えば少しは気が楽かと思います。
それでもやっぱり母の愛には勝てないものですので保育園には入れたくないんだ!とうい気持ちが強いようでしたら育休を伸ばしてもらうのもいいですね。
-
みつこ
毎日私と二人でいるより、保育園へ行った方が何かと成長出来ると思いますが、私の方が子離れ出来ませんね…笑
でも日に日にたくましくなっていく息子を見れるのも楽しみの一つなのでしょうね🌸
きっと毎日のお迎えが待ち遠しくなるんだと思います🤗- 8月8日
-
みつこ
コメントいただきありがとうございました😊
- 8月8日
お日さま
お気持ちわかります。今から私が寂しくて泣いてしまいそうな気がしています。
通い始めたら一緒に過ごす時間が激減しますよね。。。保育園の先生の方が良くなってしまうのでは?私のこと忘れてしまうのでは?!なんて思いネット検索したりもしましたが、ちゃーんとママのことは覚えていてなんだかんだでママが一番だそうです(笑)
こちらは待機児童がある地域なので、いっそ落ちて仕舞えば一緒にいられる...なーんて思ったりもしますが落ちたら経済的に大変なことになります;
うちは入園が決まれば来年の4月からです。
それまで息子との時間を大事に過ごしたいな〜と思っています。
お互い頑張りましょう!!
-
みつこ
子供を保育園に預ける事がこんなにも寂しいのか!と改めて感じています…笑
なんだかんだでママが一番、ずっと忘れないでほしいなぁ🤗
待機児童がいればそれを言い訳に育休を延長出来るのにと考えますが、なかなか上手くはいかないもんですね😓
とにかく今は子供と楽しむしかないですね!
お互い頑張りましょう!
コメントいただきありがとうございました😊- 8月8日
みつこ
慣らし保育もお願いする予定です。
それで子供が笑顔で楽しんでくれているのを見れれば、この悲しみも吹っ切れるのかなと思っています。
きっと私も毎日のお迎えが待ち遠しくなるんでしょうね🤗
コメントいただきありがとうございました😊