![もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこかい
地元とゆうか近くの市町村住みで年パス持ってます。
![ねこかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこかい
うちは娘が水族館が好きなので色々行ってますが、うおすいはお散歩コースなので娘は水族館といえばうおすいのようです。
割とマニアックな展示もあるので大人はじっくりと楽しめると思います。
水中トンネルなんかは階段を数段降りるので抱っこでいらした方が身動き取りやすいと思います^^
お食事ですが、近辺はあまり食事処はないような…
車で少し走りますがカフェアンドアニモというカフェが市内にあります。食事も出来ます。
カフェのみでしたらぐる屋とか…ぐぐってみて下さい。
まんさくっていううどん屋さんも畳の小上がりあるのでよく行きます。
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
マニアックな展示、楽しみです!笑
じっくり見てきたいと思います(*゚▽゚)ノ
娘さん水族館好きなんですね〜♡
いいですね♡
うちも水族館好きになって欲しいなぁ✨
階段があるのですね!
抱っこ紐必須ですね、詳しくありがとうございます!
カフェアンドアニモ、ぐる屋、まんさく、ググってみます٩(ˊᗜˋ*)و
たくさん教えていただきありがとうございました✨
旦那に話したら、お盆休みのお出かけは魚津水族館に決まりました♡笑- 8月8日
-
ねこかい
小さな水族館なんですが、帰省中の方達等でなかなかに混み合います(°_°)
楽しいお盆になりますように^^- 8月8日
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
お出かけ楽しみです!
ありがとうございました(*ˊૢᵕˋૢ*)- 8月8日
![舞依(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞依(27)
富山生まれの魚津住みです!
魚津水族館、私の小さな時から
行ってます。
保育園の時の遠足コースにもなってます。
授乳スペースとか
オムツ替えの所もあるけど
普通のところに比べんたら少し古いですね😅
近くに魚津のアピタもあって
その中にはレストランもあります!
アピタだから、子供の遊ぶところもおるし授乳スペースもオムツ替えもあります。魚津水族館より綺麗です。
魚津は海が一番の見どころかなー?って思いますよ!
海の駅もあるのでそこに立ち寄るのもいいかもですね^^*
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
魚津住みの方の回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/❤️
水族館の授乳室やオムツ替えスペースはやはり古いのですね〜
あまり気にしませんが、近くの施設まで教えていただき有難いです!
アピタですね、覚えておきます!
そうですよね、やはり海が見たいのもあります〜✨
道の駅ではなく海の駅ですか✨
ぜひ寄ってみたいと思います!
たくさん詳しく教えていただき、ありがとうございました\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
参考にさせていただきます♡- 8月9日
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
こんにちは!行ったことはないのですが、こんなコメントがありました!
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
そうなんですねー!
画像までありがとうございます\( ˆoˆ )/
受付で聞いてみたいと思います✨- 8月10日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ありがとうございます✨富山の方ですか(・∀・)✨
水族館、どのような感じか教えていただきたいです!
ホームページに魚のショーが見れるとあったのですが、、
授乳室やオムツ替えスペースは綺麗ですかね?
あと近くでオススメ施設や観光スポットはありますでしょうか?
ねこかい
規模はかなり小規模です。
日本海や北陸の河川や水田に生息する生き物中心の展示です。
かなり小規模ですが幼児のお散歩には丁度よいです。
オムツ換えコーナーや授乳室はあります。が、建物自体がかなり古いので正直綺麗かと言われると??って感じです^^;
お魚ショーは面白いですよ。魚津が特産化を図っているカワハギ等のショーです。こちらは大人向きかなと。小さな魚が小さな水槽でするものなのであまり小さいお子さんだと微妙かもしれません^^;
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
詳しくありがとうございます〜♡
子供はまだ赤ちゃんなので、多分水族館行ってもわけわかんないと思うんです笑
でもオムツ替えれておっぱいあげれて暑くなく寒くない室内の施設だから水族館いいかなぁと思ってまして(*ˊૢᵕˋૢ*)
建物古いんですね!
すごい歴史がある水族館みたいですよね✨
小規模なのですね。ならかえってベビーカーや抱っこ紐でウロウロするのに大人が疲れなくて良いかもです!
お魚ショー、楽しそうだなとおもってました、大人が!笑
私たち夫婦が水族館好きなので行ってみたいです♡
詳しく教えていただきありがとうございます✨
お盆の旦那の休みに出かけようと思ってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
それと、近くで赤ちゃん連れてご飯食べれるようなところはありますでしょうか?