![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
死産を経験した方が、再度妊活を始めるタイミングについて相談しています。焦りつつも、早く再度妊娠したいと思っています。
先月19日に息子を41wで死産しました。
原因は首に三重にへその緒が巻きついていたことがおそらく原因だったのですが、
ぽっかり穴の空いた、何もなくなってしまった生活に生きがいもなく、何もやる気も起きず、辛すぎる毎日を何とか生きてるような状態です。
きっとこの穴を埋めてくれるのは、また赤ちゃんが戻って来てくれて、無事に産んであげることができた時、と、まだ死産して生理も再開してないのですが、またすぐにでも妊娠したい。と強く思っています。
死産を経験された方、どのくらい期間をあけてから妊活再開されましたか?
ちなみに私は不妊治療をしており、死産した息子は凍結胚移植、1回目での妊娠でした。
凍結胚盤胞がまだ3つ残っています。生理が再開したら、出来ることならすぐにでもまた移植したいとおもっています。
焦りすぎていることはじゅうぶんわかっているのですが、今はそれしか先を見ることが出来なくて。
- たそ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ドスプーギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドスプーギー
お気持ちよくわかります…。
私も死産経験者です…。この辛さは経験者でないとわからないですよね…。
私は35週でした。
元気に生まれてくるはずだった我が子が隣にいない事が受け入れられないですよね…。
おっしゃる通り、私も今の娘が産まれるまでは、心の穴が塞がらず毎日辛く、不安でした…。すぐ妊娠したい気持ちもよく分かります…。私は緊急帝王切開でしたので、半年はあけてから妊活しました!
今はお辛いでしょうが、無理をなさらずに身体を大事にされてください!
息子さん、きっと生まれ変わってまた降りてきてくれますよ!✨
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
すぐに妊娠したいお気持ちはわかりますが、3回は生理を見送ると言われました。
私は安定期直前だったので、後期までいっていませんが、41wだったということなら普通のお産と変わらないので、最低でも半年は開けないと、子宮の戻りもホルモンの戻りもまだなので、体への負担が大きくて、赤ちゃんをきちんと育てられる環境ができないと思います💦
しっかり主治医と相談してみてください☆
話は違いますが、婚約者を亡くしたことがあります。
次の人が見つかって結婚したら、ぽっかり空いた穴が埋まったり、気持ちの整理がつくと思ってましたが、そうではなかったです。
しっかりと現実と向き合えた時に乗り越えられるような気持ちになりました。前向きになり、手を合わせられるようになって、今の主人と出会いました。
まだ前を向けなくて当然だと思います。時間が必要なこともあります。
焦らず、まずは体を休めてくださいね☆
-
たそ
はい。死亡が分かったその日から促進剤を使い、1日かけての出産でした。経膣分娩で、赤ちゃんの体重も2584gとちゃんとそだってくれていました。
再来週1ヶ月検診があるので、医師に確認しなきゃと思っています。
今はまだ乗り越えられるものも生きがいもなく、ただ辛い時間が過ぎていく日々ですが、時間が経ってこの辛さが別の形に変わる日がくればいいな。とおもっています。- 8月8日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
はじめまして、私は2人目を41wで死産でした。胎動がない?と思って病院に行きましたがもう心臓は止まってました😣血液検査など解剖などきちんと検査をしていないため原因不明です。
死産したのは1月でしたが2.3月と生理がきて4月に妊娠しました。
はやく妊娠したいとは思ってましたが1度しか行為をしていなかったので妊娠してないと思ってましたがなかなか生理がこず検査したら陽性でした。
嬉しさよりまた同じことになってしまったらという気持ちの方で涙がとまりませんでした😓
妊娠したい気持ちすごくわかります!わたしもそうでした(><)
でもきちんと血液検査などをしてからのほうがよかったのかもと今も思っています。
今妊娠5ヵ月で、胎動がわかり始めてますがまた止まってしまったら、、と毎日考えてしまいます(>_<)
すごく話がズレてしまって申し訳ありません😭
-
たそ
妊娠おめでとうございます❤️でも死産の経験があると元気に産まれるまでは不安な日々がまだまだ続きますよね。
でもママの元に1日でも早く戻って来たかったんでしょうね(^^)
焦っても意味がないことも分かってるんですが、やっぱりまた戻って来て欲しくて。待ってる時間がすごくもどかしいです💦- 8月8日
![まいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいママ
お体の方は大丈夫ですか?
私は38週でした。同じく首に三重に巻きついていました。私の場合その事が原因かわからないと言われ、死産した理由はわかりません。今半年がたち妊活を始めるか・・・まだまだ妊娠することを考えると怖くなります。
でも、またこの手で抱きたいです😢
私も、はじめは早く子供が欲しい。戻ってきて欲しいと何度も思いました。やっぱり3回生理は見送ることと、心も体も休めることだと思います。たそさんも辛いこと、悲しいことは吐き出してくださいね😢
-
たそ
ありがとうございます。
経膣分娩での出産だったのですが、産後の出血が多く、輸血をしないといけない状態になったり、あまりのショックでパニック障害を起こしてしまったみたいなんですが…
退院の時は子宮の戻りも良いですよ。と言われ、今は精神科に通っていますが、体調は割と良いです。気持ちだけが回復にかなり時間がかかりそうですが。
産後まだ生理も来てないので、もどかしい毎日です。時間を早送りできたら良いのに。って思います💦- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。私は38wで息子を死産しました。
死産がわかった日から毎日泣いて過ごし、1日が過ぎるのが長くて長くて本当に死にたいと思っていました。それと同時に赤ちゃんが欲しくて欲しくて焦りまくっていました。次の赤ちゃんを授かることだけが生きる希望でした。
病院からは3回生理を見送ったら妊活をしても良いと言われましたが、実質2回見送った後に妊活再開してしまいました。
結果、死産後4回の生理が来た後、妊娠でき5月に無事に娘を産むことができました。
妊娠中は不安で不安で仕方なかったです…。
焦る気持ち本当にわかります!色々意見はあると思いますが、私は、娘がお腹に来てくれた時に初めて少し前を向くことができました。
-
たそ
お返事ありがとうございます。
描いていた未来と現実が違いすぎて、今は闇の中で必死にもがいている状態です。感情のコントロールが出来なくてどうしようもなく毎日辛いです。
死産を経験された方がまた妊娠出来、無事にご出産された事を聞くと、私も頑張ろうと少し希望が持てます。
自分は何をきっかけに前を向いて行けるかわかりませんが、いつか無事に産める日が来ると信じて頑張ります。- 8月16日
![みゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅーまま
私は予定日に男の子を死産しました。
本当なら誕生日だったはずなのに…
悪露が終わり産後1ヶ月後から子作りOKと言われました。
その後すぐ妊娠、長女出産しました。
子どもを失った月数と妊娠月がほぼ同じで不思議な感じでした。
長女妊娠中はもう怖くて怖くてエンジェルサウンズを購入し、胎動があってもずっと手放せませんでした。
![みゅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅーまま
私は予定日に男の子を死産しました。
本当なら誕生日だったはずなのに…
悪露が終わり産後1ヶ月後から子作りOKと言われました。
産後は出来やすいよ!すぐまた出来るから大丈夫!と言われました。
当時は直ぐって?1ヶ月?半年?1年?いつが直ぐなの?と思っていましたが本当にその後すぐ妊娠、長女出産しました。
子どもを失った月数と妊娠月がほぼ同じで不思議な感じでした。
長女妊娠中はもう怖くて怖くてエンジェルサウンズを購入し、胎動があってもずっと手放せませんでした。
-
たそ
お返事ありがとうございます。
生理が3回来たら、とか一回来たらとか、半年はあけたほうがいいなど医師によって意見が様々なようなので、来週1ヶ月検診の時、確認しようと思います。
私は不妊治療を経ての妊娠だったので、またすぐに…と言ってもハードルが高そうですが、また授かって無事に産んであげることだけを夢見て、前に進んでいけたらと思います。- 8月16日
![ごろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろちゃん
私も先月の19日に息子を37週で死産しました。
一緒に頑張っていきたいと思い思わず投稿してしまいました。
投稿失礼しました。
-
たそ
同じ日に同じ経験をされたのですね。人ごととは思えません。
お身体大丈夫ですか?
私は体はもぅ大丈夫なんですが、気持ちの面でダメージが大きすぎて、何をするにも気力が無く、食欲もなく、生きがいをなくして毎日毎日辛すぎてどうしようもないです。
きっとごろちゃんさんも同じお気持ちかと思います。
経験した人にしかわからない辛さですよね。自分は今なんでこんなことしてるんだろう?って思い描いていた未来と現実があまりにも違いすぎて、ただ時間だけが過ぎていくような感覚です。
時間が解決するのか、何が解決してくれるのかわかりませんが、共に少しずつ前を向けるように頑張りましょうね。- 8月16日
たそ
今は目が覚めている時間が辛すぎてとてもとても長く感じて、できるだけ長い時間眠っていたい。眠っていたら何も考えなくて時間も過ぎるから。と考えながら過ごす毎日です。
私は出産は経膣分娩だったのですが、やはりいつ再開していいかは、子宮の状態を見て、医師と相談してからになりそうですね。
1ヶ月検診が再来週あるので、きいてみることにします。
きっと生まれ変わってまた戻って来てくれて、この辛い日々も、息子が天国に行ってしまった意味も、分かってあげられる日が来る時が来ることを願って頑張ります。
ありがとうございます。