
コメント

みーまま
お返ししますよ✨
内祝いでお返しです!

はなmama
出産祝いの内祝いとして、お返ししましたよ(^-^)
-
はるゆ
内祝いってどのくらいの金額をお返ししたら良いんでしょう?(;・∀・)
- 8月7日
-
はなmama
私は人や金額によってまちまちですが、友達は頂いたぶんの半額くらいで、親族には3分の1くらいだった気がします(^-^)
病院やベルメゾンのカタログなどで注文しました!- 8月7日

退会ユーザー
一般的にお返しすると思います

pink
私は内祝いを送りましたよ💡

退会ユーザー
内祝いしましたー!
半返しがマナーですよ☺️✨

Kちゃん
内祝いでお返ししますよ😊✨
頂いたもの値段の3/1ほどの値段でお返しします♪

ままり
内祝いでお返ししますよ(*´ω`*)

NAIA
内祝として貰った物から1/2〜1/3相当でお返しするのが一般的だと思います。

ひなママ
内祝いで半返し(半額)
貰った半額の物を返すのが一般的ですよ😊

ぴっぴ
出産祝いは一般的に半返し(最近は貰った額の1/3~1/2目安のもの)で内祝いとしてお返しするのがマナーですよ😊
-
はるゆ
貰ってからとれくらいの期間でお返ししたら良いんでしょう?
早すぎず遅すぎず?- 8月7日
-
ぴっぴ
一般的には頂いて2ヶ月以内にお渡しもしくは送るのが常識かと思います😊早い分には全然いいと思いますよー!
- 8月7日

ちびちび
当然お返ししますよ。

退会ユーザー
赤すぐとかたまひよとか検索すると内祝いってめっちゃ載ってますよ!
スマホなどで検索されるといいかと思います(^^)

アボカドサラダ
お返ししますよ?Σ(・□・;)
もらった金額の半分です!私の場合は商品券にしました♫

とらきち☆
うちは、全部タオルにしてます!
好きそうなブランドとかにしていて
3万くらいの人は一万くらいで、あとは半分くらいの額にしてます😃
はるゆ
内祝い、どんな物をお返ししました?
みーまま
私はたまひよの内祝いでカタログから全部返しました!費用はもらった物の二分の一か三分の一くらいです!