
コメント

re.mama
我が家の息子も複数回 乳糖不耐症になり
ミルラクト、整腸剤を処方してもらって
ミルクもノンラクトのミルクに変更して
早く治った時で5日
長かった時で2週間でしたʕ •́ω•̀ ₎
しかし我が家の場合はミルクも変更してて
この状態です
re.mama
我が家の息子も複数回 乳糖不耐症になり
ミルラクト、整腸剤を処方してもらって
ミルクもノンラクトのミルクに変更して
早く治った時で5日
長かった時で2週間でしたʕ •́ω•̀ ₎
しかし我が家の場合はミルクも変更してて
この状態です
「母乳」に関する質問
産後3日目です、母乳出るのに赤ちゃん ちゃんと吸ってくれず嫌になってきてます😭 ミルクなら吸うのにマッサージしてもらっても 口小さいのか深く入れられず1.2回吸って離します… 4mlしか飲めてなくてそりゃ吸えてないか…
授乳途中で寝てしまい、全く飲みません。 生後10日の赤ちゃんを完ミで育てています。 入院中からよく吐き、体重増加が少なく心配されていましたが、もともと大きく生まれたため様子見となりました。 が、家に帰ってきて…
粉ミルクを変えようかなと思います 病院ではいはいぷれぜんとされたので、はいはいをあげていました はいはいだと母乳に近いらしいしいい気もするんですが。 でも飲みも悪いし、体重も増えないし😭 皆さんどんな基準で買…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rai
返信とても遅くなってしまい申し訳ありません。
長いと2週間かかったんですか💦すぐには治らないですね💦
ゆっくり様子見ながら過ごそうと思います😌回答ありがとうございました^ ^