
コメント

えーなん
化学流産は基本的に生理扱いなのでそのせいでってことはないと思いますし、流産の後は逆に妊娠しやすいとよく聞きます!
ホルモンバランスの崩れとか他の問題ではないでしょうか?
婦人科で診てもらうのも1つの方法だと思います!

じゅりなママ
妊活頑張ります。
焦りはダメですねっ!
こどもたちといっぱい遊んで遊んで遊びまくりですかね(о´∀`о)
ありがとうございました✨
えーなん
化学流産は基本的に生理扱いなのでそのせいでってことはないと思いますし、流産の後は逆に妊娠しやすいとよく聞きます!
ホルモンバランスの崩れとか他の問題ではないでしょうか?
婦人科で診てもらうのも1つの方法だと思います!
じゅりなママ
妊活頑張ります。
焦りはダメですねっ!
こどもたちといっぱい遊んで遊んで遊びまくりですかね(о´∀`о)
ありがとうございました✨
「妊活」に関する質問
排卵検査薬使う頻度とタイミング回数に関して 生理不順で排卵時期が読めず、排卵検査薬をつかってタイミングをとってみているのですが、 排卵検査薬を朝イチだけにして使ってみたところ、 昨朝陰性、今朝陽性(強陽性気味…
2人目妊活を始めましたが、自分のキャパや体力の無さを考えると2人目を産んで良いのか迷いがあります。 共働き、正社員で働いています。 1人目は1歳のわんぱくっ子で、とにかく動き回ります。 平日は保育園に預けていま…
生理予定日3日前、妊娠していると4週ちょうど。 今朝フライング検査したら、真っ白の陰性でした( ; ; ) 検査薬はドゥーテスト使いました。 普段の生理前と違うのが、ひどい腰痛と脇の下の鈍痛、乳首の痒みです。下腹部…
妊活人気の質問ランキング
じゅりなママ
返信ありがとうございます。
流産の後婦人科の先生もだいじょうぶだからすぐ妊娠できるって聞いて安心してたら出来ず、、、タイミング悪いのかな?考えすぎなのかな?っての焦りもあって
えーなん
焦るとそれがストレスになってできにくい、とも聞くので何か別で気を紛らわせることがあるといいかもですね(´・ω・`)💦
じゅりなママさんのところに赤ちゃん来ますように!