※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mmm☆
子育て・グッズ

4歳のお子さんについて、就寝時の状況や平仮名・カタカナの読み書きについて教えてください。

4歳のお子さんがいる方、また経験談でも構いません‼︎
就寝時はパンツで寝れてますか?
その場合は夜中自ら起きてトイレへ行きたいと教えてくれますか?

また、平仮名・カタカナの読み書きは教えてますか?
どういう風に教えているのかも教えて頂けると嬉しいです‼︎
よろしくお願いします♡

コメント

 tomato

100均のドリルやらせてます❤というか一緒にやってますよ✨自分の名前から覚えてます🎵
2才から夜もパンツで寝てます。夜中のといれも起こされます😅

  • Mmm☆

    Mmm☆

    2歳からパンツで眠れているなんて凄いですねっ‼️👏👏👏✨しかも夜中教えてもくれるなんて素晴らしすぎます‼️👏👏👏👏👏👏✨✨
    それから一度もお漏らし無しですかー?因みに、お漏らし用のシーツ?敷いて寝かせてますか?
    100均一のドリル買いました‼︎やらせてみたのですが、始めだけ『できるよーできるよー‼︎』と書き始めすぐに『終わり‼️』と言って終わってしまいます…( •᷄ •᷅ )困る。

    • 8月7日
  •  tomato

    tomato

    1度だけおもらししたことありましたね。保育園で突然お姉さんパンツにします!となってなら、突然はずれて教えてくれるようになったんですよね。なにもしてないので、多分子どもそれぞれなんでしょうね😅シーツガサガサしていやがったので使わなかったです🎵
    子どもの集中力って、そんなないんですよね。だから、我が家も3文字で終わりです。夏ならす、い、かとかにしてます。やりたくないならばせめて復習で自分の名前書かせたりして終わりにしてます。進みません(笑)

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    賢いお子さんですねー‼︎✨
    尊敬します‼️👏👏
    お昼寝をパンツで成功していれば大丈夫ですかね?
    夜中起こして連れてくべきですか?

    自分の名前から学ばせます‼️早速今日から👍

    • 8月7日
  •  tomato

    tomato

    夜間は寝てる時間長いので、朝オムツに出てなければ大丈夫だと思います😉
    膀胱タンクがだいぶ大きいみたいで、『あれ?パンがない!!どこいった?あ!お手てに持ってたわ』なんて言うおバカさんです(笑)

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    とっても可愛いです😍
    にくめないタイプですね♡♡♡
    ウチもtomatoさんのお子さんに追いつけるよーに頑張ります‼️
    頑張らせる?
    どーにかします💦笑

    • 8月7日
はやぶさ

4歳の女の子がいます。
就寝時は、パンツで、最近は、朝まで寝ることが多いですが、おしっこのときは、起きて教えてくれます。

上の方と同じで、自分の名前から教えて、100均のドリルやひらがなぬりえなどから、始めました。名前を画用紙に大きく書いて壁に貼っていました。
カタカナは、幼稚園や本で覚えたのか、1か月前あたりから急に読めてびっくりしました。書くのは、ひらがなとカタカナが両方載っている表を見て連絡しています。

  • はやぶさ

    はやぶさ

    連絡でなくて、練習しています。です💦

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    女の子の方がこういう面で成長早いのでしょうね‼️男の子はのんびりなのか…( •᷄ •᷅ )教えてほしいです。てか、起きてほしいです。パンパースでも普通のではなく、オシッコしたら10倍濡れた感じがするというパンパースにしてますが、オシッコしてもそのまま寝てる…逆に怖い‼️💦
    やっぱり保育園や幼稚園で学ぶのが1番覚えやすぃような気がしますが、全く覚えて来ないです‼︎
    本人が字に興味がないのでしょうかね…
    今日から練習させたいと思います‼︎

    • 8月7日
  • はやぶさ

    はやぶさ

    昔の話になりますが、私の兄が小学生になってもたまに、お漏らししていました💦女の子の方がそういう面では、成長が早いのかもしれませんね…
    十倍漏れた感じがするパンパースがあるんですね!初耳です!

    ひらがななどは、自分で興味をもつと早いみたいです😃幼稚園でお手紙交換が流行り、返事を書くのもきっかけの一つだったかもしれません😃
    興味をもつ、きっかけが早く見つかると良いですね✨

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    ごめんなさい‼️💦
    下にコメントしちゃいました‼️💦

    • 8月7日
  • はやぶさ

    はやぶさ


    おやすみマン!聞いたことありますね😃私も2人目、お世話になる可能性あるので、勉強になりました✨


    仲の良い男の子と、お手紙交換もありますよ❤
    お互い頑張りましょう🙆✨

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    妊婦さんだったんですね♡♡
    おめでとぅございます‼︎(⁎˃ᴗ˂⁎)
    うちの子達は手紙というより、仮面ライダーごっこで忙しいよぅです💦💦
    どうにか字に興味持たせてみます‼️

    ありがとうございます♡😊

    • 8月7日
  • はやぶさ

    はやぶさ


    仮面ライダーかっこいいですもんね😋✨

    5才差でようやく授かりました😆✨
    ありがとうございます✨

    • 8月7日
はにまる

全くもって全て出来ません!
読み書きは会社の同僚何人かに相談したら「そのうちいつのまにか出来るようになるよ」と言われまして…何もしていません。
トイレはお昼寝も夜も全く起きないので、たまにお昼寝で失敗します(お昼寝はパンツで寝てます)。なので夜はオムツです。

  • Mmm☆

    Mmm☆

    うちも全く興味ないのか、ドリルやらせてもすぐに飽きてお絵描きしちゃったり…( •᷄ •᷅ )( •᷄ •᷅ )
    友人の4歳の子たちは皆字が読めるらしく…、そのうち出来るょ‼️と言われますがそのうちはいつなのか…と不安になったりしてます‼︎
    うちもお昼寝は保育園でパンツで寝てます‼️今の所失敗してないようですが…夜もそろそろパンツで寝てほしいですが、一度寝たら全く起きないのではたしてトイレ行きたいと起きてくれるのか…。。

    • 8月7日
  • はにまる

    はにまる

    うちは起きているときも尿意が分からない時があるみたいで、「今ねおならしたらちょっとシッコが出ちゃって…しょうがないよね♪」って何がじゃ~

    頻繁に漏らしてます
    (T_T)
    いつになったら…出来るようになるんでしょうね。

    • 8月7日
  • Mmm☆

    Mmm☆

    しょうがないよね♡て、
    可愛すぎますね‼︎😍😍
    でもお母さんはそぅはいかないですよね‼️
    はにまるさんの所も男の子ですよね?
    男の子ってこんなんなんですかね?
    確かに字が読めたり、パンツで眠れて友人の子たちは皆女の子なんです‼️

    • 8月7日
Mmm☆

確かに、母親に聞いた時に兄はお漏らししてたよ‼️と言ってました‼︎やっぱり性別の違いって大きいんでしょうかね‼️『オヤスミマン』とかいうパンパースです‼︎
うちの子寝る前にお水飲むので、朝物凄くパンパースがパンパンになってる時もあり、そういう時にお漏らしされたら…💦と思うと恐怖しかないです。

平仮名に興味…♡持ってほしい‼️
お手紙交換♡女の子の遊びですねー‼️
男の子もやりますかね?
どうしたらいいのか…
頑張って学ばせます‼️