※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋈*。゚
子育て・グッズ

生後2ヶ月15日の娘、服のサイズは60~70がちょうど。頭から被せる服を買ったが、首が座っていない。着せ方について教えてください。

生後2ヶ月と15日の娘がいます。

少し体が大きい?ので
服のサイズ感は60~70サイズがちょうどいいです。

この間服を買いに行った時に
同じ70のサイズでも
今までのように開いて着せるものと
頭から被せて着せるものがありました。

服のデザインで選んでしまったため、1着だけ
頭から被せる服を購入してしまったのですが
まだ首が座ってないです…着せれますでしょうか??💦

また着せる時ってどうやって袖とか通してあげればいいのでしょうか?😣

コメント

あー☺りん

着せれますよ!
仰向けのまま頭を通して、次に腕を通してあげればいいです☺

モン

頭少し持ち上げて被せて
腕通していってうまいこと下に下げていって
着せてます🤗
ちょっと長めにお出かけするときは
途中でおむつ漏れたりして着替えさせるの大変だと嫌なので出かける場所とか考えつつたまに着せてます☺️

みー菌

大丈夫ですよ!
服を被せたあと首を軽く持ち上げながら首を通し、赤ちゃんの体を横に向けて腕を通してあげて、次に反対側を横に向けて腕を通して、仰向けにしてオムツを替える時みたいに足を落ちあげて裾を下に下ろしてお股のボタンをとめてあげると楽ですよ♡