※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにゃ
子育て・グッズ

iPhoneでおすすめの写真保存アプリについて教えてください。

産まれてからまだ1ヶ月なのに子供の写真撮りまくりで携帯にめっちゃたまっていってます。
生まれたてからデジカメとか持ってなくて全部携帯で撮ってるんですがアップデートや水没とかで消えるのを恐れています😱
バックアップ取れたらいーんですがパソコンもなくiCloudの容量も残っていません…。
そこでiPhoneでおすすめの写真保存アプリなど教えてください!!

コメント

たまご

自遊空間なんかで
パソコン使ったりとかは嫌ですか(*´艸`*)??

  • うにゃ

    うにゃ

    パソコン苦手で全然使い方わからないんです😂

    • 8月7日
ママリ

うちもパソコンないですが、機種変した時にiCloudの容量をグレードアップしてiCloudに全部保存しました!
丸1ヶ月有効で、1ヶ月経ったら自動的に元の5GBに戻ります😊
うちもそーとーiPhoneで写真撮ってるんでもーちょいたまったら一旦iCloudグレードアップしよっかなーて思ってます!

  • うにゃ

    うにゃ

    iCloudグレードアップできるんですね(°_°)
    けど元に戻っちゃうんですね😳

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    元に戻ってもクラウドには保存されてるから大丈夫ですよ✨

    • 8月7日
  • うにゃ

    うにゃ

    へーーっ!そのまま保存されるんですね!ありがとうございます!!

    • 8月7日
みぃ

私は みてね というアプリを使ってます(^^)
無料で容量無制限なので✨
両親とも動画共用できるので、バックアップ兼ねてと、本体の容量やばくなるのでそっちに保存しつつ、子どもの成長をばぁば達に見せてあげて…と一石三鳥くらいになってます❤️
フォトブックも500円以内で作れるみたいなので、祖母へのプレゼントに使えたりするみたいですし✨
特に頼まなくても、変な広告とかもないので、すごく使いやすいです✨

  • うにゃ

    うにゃ

    みてねってアプリやっぱいーんですかね( ゚д゚)??
    気にはなってたんですけど…。

    • 8月7日
  • みぃ

    みぃ

    こんな感じで、撮った月ごとに並べてくれるので、生まれた時のみて、大きくなったなぁ…としみじみしたりしてます(笑)
    コメントも投稿できるので、後からこんなことあったなぁって振り返ったりもして。
    動画も無制限で、30個?なんかたくさん投稿すると、30秒動画みたいなの作ってくれて、ちょっとじんわりしました✨
    みてね の広告係みたいになってますが(笑)
    あと、ママリで広告されてるファム?とかも無制限みたいですよね♪
    うちは妹が勧めてくれたので、みてねにしましたが(^^)

    • 8月7日
  • うにゃ

    うにゃ

    画像までありがとうございます(*゜д゜*)!!
    是非みてねダウンロードしてさっそくやってみます!ありがとうございます!!

    • 8月7日