![ポムポムゼリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が女の子に間違われることで気になる主人との違いについて相談しています。息子が女の子に間違われることが気になる理由や対応について悩んでいます。
女の子に間違われる男の子育ててる方気にしてますか??
息子がよく女の子に間違われます!
私は可愛いって事かな?って勝手にプラスに解釈していて気にしてないのですが、主人がとても嫌がります💦
主人も今となってはおっさんですが、小さい頃はよく女の子に間違われてすごく嫌だったので息子も女の子に間違われるのが心外だそうです💦
なので知らない人から可愛いねー女の子?って聞かれると男の子です!って語気を強めて言うので私はそちらが気になります😭
知らない人なんだからそんな強く言わなくてもいいじゃない?って言うのですが、服も靴も男の子!って格好してるのに何で女の子に見えるのか不思議だから語気が強くなってしまうと言うのですが、おそらく幼少期とても間違われるのが嫌だったのでしょうね😣
私はある程度成長したら男の子らしくなると思うので気にしてないのですが…
そんなに間違われると気になるのでしょうか?😰
- ポムポムゼリー(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんって、性別わからないこと多いですよね。
そう言う時って女の子って言えば間違いないって一般的には言いますよ。
女の子を男の子に間違える方が気を悪くするし、男の子でも女の子って言っとけばかわいいって意味だと捉えられるし。
うちは逆で花柄フリフリ着せてても男の子って言われます💦
ボーイッシュな女の子はいるけど、花柄フリフリの男の子は珍しいし。
もし二人目に女の子が生まれて、いつも男の子に間違われてたら、お世辞でも女の子って言ってよ!って気持ちが旦那さんもわかると思います。。。
ポムポムゼリー
回答ありがとうございます✨
そうなんですよね😣
私も性別わからない時は女の子?って聞いてるのですが、息子は1歳半過ぎて赤ちゃんぽくはないのですが、先程家族でご飯に行き子供にお子様ランチを頼んだら何も言わずオモチャが女の子用でした💦
主人が言ったら男の子用と交換してもらえたのですが💦
主人がいちいち反応するのでめんどうです😰
花柄フリフリ着てるのに男の子?は失礼ですよね😣
私は女の子育ててみたいので第二子授かれたら女の子育ててみたいです!