
義実家で義両親や義姉に娘が自分に似ていると言われて気になる。悪気はないけど、モヤモヤする。旦那も理解しているが、気になる。
義実家について。
義両親・義姉はとても優しく、良い方々なのですが、いつも娘のことを見て「◯◯ちゃん(私)のお父さんにそっくり」と言って来ます。
私自身が幼少期、父に似てると言われるのが嫌だったので娘までそう言われることに抵抗があります。
というか、私に似てる、じゃダメなのかな?と思ってしまいます。
この前も似てるねと言われた為
「そんなに似てますかね〜」と言ったら
「お父さんに似てる=◯◯ちゃん(私)に似てるって意味だから(笑)」と言われました。
悪気がないので怒ることもできません。
旦那は私が嫌がってるのを知っていますが、なんで嫌なん?親子なんやから似てて当たり前やん。
ほんま◯◯(娘)、お父さんにそっくり!(笑)
っていう感じです。
うちの実家は実家で、娘は旦那に似ているといいます。似てるの押し付け合いww
両家、可愛がってはくれているので私の気にしすぎなんですがモヤっとしちゃいます。来週墓参りなんですが、また言われるんだろうなー(´-`).。oO
- RYE(8歳)
コメント

退会ユーザー
自分が思春期の女の子だったら嫌だと思うかもしれませんが、もういい大人なのでそんなに気にしません。
赤ちゃんの顔は成長と共に変わってきますから、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ!

moちん
私も言われてました…
私の父に似てるって!笑
自分の父って、何か複雑ですよね笑
でも1歳になった今、順調に旦那の顔になっています😱笑
誰が見てもパパそっくりって言われます。
顔は変わるので、あと半年の我慢です💧笑
-
RYE
そうなんですよね😫
イケメンならともかく…
まだ母なら何とも思わないんですが😂
女の子はやっぱりパパに似てきますよね?!✨
半年後を楽しみにします💓
ありがとうございました!- 8月7日
RYE
ありがとうございます😭😭
2〜3回は聞き流せたんですが、執拗に言われると「何が言いたいの!?」ってなってしまって💦すみません。。
変わりますよね!確かに半年の現在でも、顔がすごく変わってきています👶
アドバイスありがとうございました!